【プラグインその他】ロンチプラグインのアップデート報告スレッド

MZのロンチプラグインは、バグ報告などがあった場合、
原則としてツクールMZのバージョンアップ時に修正が反映されますが、
「それでは遅い」と感じることもあるため、
アップデートして共有の必要性を感じた時の為にこのスレッドを立ち上げました。

ロンチプラグインがバージョンアップされたら、まずはこちらに投稿して参ります。

なお、僕のロンチプラグインは、全てMITライセンスとなっております。

【注意】
BattleVoiceMZ.js だけは、更新頻度が高いため、専用のスレッドで報告しています。
こちらをご覧ください。
 
最後に編集:
まずは、ScreenZoom.js のバージョンアップ(Ver1.1.1)です。
「ピクチャもズームするか」で「いいえ」を選択した時、
途中でフェードアウトを行った際、ピクチャが表示されたままになる、という不具合報告がありましたので、
修正いたしました。
 

Attachments

  • ScreenZoom.zip
    3 KB · 閲覧: 19

rei999

ユーザー
こんにちは。ScreenZoom.jsですが、拡大したときにキャラクターデータの隣り合う上下左右に端のドットが表示されてしまいます。
透明データなら気づきませんが、ドットが入っているときは気になってしまいます。
画像2隣り合うマス目を黒塗りに。添付画像1が拡大無し。画像3が拡大中。
 

Attachments

  • 1.JPG
    1.JPG
    143.5 KB · 閲覧: 20
  • 2.jpg
    2.jpg
    15.8 KB · 閲覧: 19
  • 3.JPG
    3.JPG
    124.6 KB · 閲覧: 19
>rei999さん。
どうも、ScreenZoom.js 使ってくれてありがとうございます。

ご指摘の件ですが、これはどうやら、ツクールのコアスクリプトに内在する問題みたいですね。
つまり、僕が組んだ部分ではなく、予め準備された機能を僕が呼び出している、そこにある問題ということです。

なので、僕が直すのは、ちょっと困難な部分になります。
一応、ある程度の解析は行いますが、分からない場合、ツクール公式の方へ、この問題を報告させていただきます。

実際に動くのは、年明けになりますがご了承ください。(僕は年末年始も仕事をため込んでいますので)

それまでは、データ側で、問題が起きないように透明なファイルだけにするなどで、
対処していただけると助かります。
 

ドッ〇君

ユーザー
隣り合う画像が端いっぱいまで描かれていなければ(余白があれば)ズームしても隣り合わせの絵を巻き込まないかもしれません。
私らはいわゆる「のりしろ」問題と呼んでいるのですが、画像をセットで持ち、その中の1つの絵を切り出して使用する場合、拡縮をかけるとお約束というくらい発生する症状なので、システム側で「のりしろ」を考慮した処理が難しい場合は、絵側で「のりしろ」を考慮して画像を用意するのが早いし良いかもです。例えば、画像2の黒い四角の周囲1~2ドット程度を透明にしておくとかで改善されるかもしれません。
ちなみに私は黒線が見えてしまっても(よほどのことが無い限りは)気にしないざっぱ派です(><;)
 

rei999

ユーザー
>神無月サスケさん、ドッ〇君さん
なるほど、ありがとうございました。
画像作成の際に注意しておきたいと思います。

 
アイテム合成(強化)シーン追加プラグイン、ItemCombineScene.js、バグ(競合)修正です(Ver1.0.1)。
他の、装備スロットの並びを変更するプラグインと併用した時、
各アクターが装備中の装備を合成すると、合成後の装備が消失してしまうバグを修正しました。

余談:このプラグインは、ツクールMZでシーンクラスを作る練習として作った習作であり、
恐らくMZ公開後に、より使い勝手の良いアイテム合成プラグインが登場するから、
使う人は少ないと思っていたのだけれど、実際に使用している人がいたのでびっくり&嬉しい。
 

Attachments

  • ItemCombineScene.zip
    7.5 KB · 閲覧: 3
トップ