こまどり乳酸菌
ユーザー
ザンの実装を楽しみと言って頂け、キャラ作者冥利につきます。どうもありがとう!物理スキルは会心なしと知らずに設定しておりました。なので、特にこだわりはなく、会心なしに揃えていただくほうが良いかと思います。その方が、通常攻撃に会心のメリットが出てきますね。
私はボスにも状態異常ステートが有効である、という考え方です。
今回は戦闘メンバーが多い以上、状態異常付与が死にスキルでは戦闘メンバーのバラエティがどうしても狭まってしまうからです。
有効にしてもバランスの取りかたは色々できます。
シンプルなのは有効度を下げる。確率が低ければ、入ったらラッキーで使う人もいれば、安定第一で使わない人もいるかと。
睡眠、混乱、魅了といったステートは行動を制約しますが、叩けば戻るし、有効ターン数も少なくすればそれほど支障ないと思います。
叩いても解除されないステート(例えば麻痺やスタン)は、睡眠などより有効率をさらに下げる、有効ターン数をさらに短くしてしまう、消費MPを多くするといった対策が有り得ます。
また、プラグインも良ければ、ヱビ様のステート耐性上昇プラグインを入れるという方法もあります(状態異常のハメ殺しを防ぐ)。
https://torigoya.hatenadiary.jp/entry/rpgmaker_mv_small_plugin
毒などのスリップダメージは割合ダメージがデフォルトのため、ボスにそのまま効くと凶悪スキルになりますが、鳥小屋様のスリップ上限設定のプラグインを入れれば抑えられます。
https://torigoya.hatenadiary.jp/entry/rpgmaker_mv_small_plugin
…ただ、ここまで書いておいて何ですが、有効となると、設定すべき項目も増えて、面倒なことも確かです。なので、ボスにはステート効かないという今の設定のままで、完成が近づいたら後で考える、というので良いのではと思っています。
>こまどり乳酸菌さん
属性付与のスペシャリストが加わることでバトルの幅も広がりそうですし、ザンの実装が楽しみです♪
少し思ったのですが、ここまで設定がしっかりあるのであれば、作成したデータを夢幻台さんにお渡ししたほうが早いようにも感じます。スキルが13個もあり、特殊なステートも多いようなので、設定は確かにデフォルトでできると思いますが、文章から設定していくのは結構大変なような気がします。
あらかじめ使用するIDの数(この場合ですと、アクターIDは1個、スキルIDは13個、ステートIDが10個(火~闇の7つ+再生、神速、空蝉)、防具IDが1個)を申請し、指定されたIDに設定をしていけば、夢幻台さんの作業としてもコピペで済むので、実装が早まると思います(なお、事前申請は私もできていませんでした。今更ながら、お詫びいたします。)。
確かに私が作った方が早いですね。
ペリアの場合色々問題があったのですが、ザンは全てデフォルトの機能で作れますからね。あとはエムーブたちの回避率がどれくらいか、消費MPが提案通りに通るか、
「再生」の最大HP上昇をどれくらいにするか。これがわかれば完全に私の方で……はやっぱりムリでしょうか。能力値を定める職業はバランス的に夢幻台さんに作っていただく他ないですね。
あと、属性付与のテコ入れはアクセサリー欄の紙切れを出したのですが、あれももう少しいじりたいところです。装備すると初歩の魔法が使えたりとか……。
どうせですからペリアのクエストで訪れるダンジョンの中身のアイデアを。
実際に挑むのは「世界一大きな魔法杖」と呼ばれる塔で、エムーブたちが訪れるのはそこに入るための施設です。塔へはそこの魔方陣を通って行くのですが、その魔方陣を起動させられるのはペリアしかおらず、陣の面積上一度に4人しか転移できません。そのため初挑戦時はエムーブとペリアが固定、ダンジョン内ではメンバーの入れ替えと控えメンバーのスキル使用が制限されます。
塔の中は不思議な空間で、今まで来たことのあるダンジョンを思わせるところを通って上に進むことになります。キノイタフォレストの板ギミックが再登場したり、デバッグ属性を弱点にする敵が出現したり、エムーブたちの記憶からコピーされたボスが強化版として現れたり。メンバー入れ替え前提だったボスにメンバー入れ替えを封印して挑むのはやってみたかったりします。
最後まで登るとペリアが魔力を得て新スキル習得して、「エタ」イベントへと話が繋がる……
塔の中は不思議な空間で、今まで来たことのあるダンジョンを思わせるところを通って上に進むことになります。キノイタフォレストの板ギミックが再登場したり、デバッグ属性を弱点にする敵が出現したり、エムーブたちの記憶からコピーされたボスが強化版として現れたり。メンバー入れ替え前提だったボスにメンバー入れ替えを封印して挑むのはやってみたかったりします。
最後まで登るとペリアが魔力を得て新スキル習得して、「エタ」イベントへと話が繋がる……
最後に編集: