Lamia_s.png

デフォルトのラミアさんはデカすぎるので、ホコグラにできるような形態に描きなおしました。
小さくなったとはいえ、酒場とかに入ってこられたら邪魔そうな大きさありますね。
ざっくり二人分というかんじ。
 
最後に編集:

RyanBram

ユーザー
こんにちは、さんんびさん。
これらの美しいピクセルアートを共有していただきありがとうございます。 RPGツールMVの使用がもっと楽しくなります。

アルド、ニナ、夜一などのRPGツールMVの秘密のキャラクターをリリースする予定はありますか?

ご清聴ありがとうございました。 私は日本語が正しく話せないのが残念です。
 
お褒めいただきありがとうございます。とんびです。
アルドやニナは「パッケージキャラクター」とか言われてますね。
とても魅力的なのですが、今ひとつ利用条件がわからず、制作をためらっています。
しっかり利用条件の確認ができたら制作するかもしれません。
単純に大変そうなので手をつけてないところもありますけど。
 

RyanBram

ユーザー
ああ、いいよ。わかります。ご回答ありがとうございました。あなたの美しい芸術を共有していただきありがとうございます。
 
!Lamia.png を追加しました。男性もいるしメデューサ用の頭もあるんでLamiaってファイル名もどうかと思いますが。
この素材は1ファイルにまとめました。

パーツの説明
j_蛇神セットの使い方.jpg
使い方の例
蛇神セットの例.jpg

使用する際はファイル名に必ず「!」をつけてください。そうしないと妙に上の方に表示されてしまいます。
影をつける場合は GALV_BasicEventShadows.js だと位置がずれるので、位置調整のできる KNH_CharacterShadow.js を推奨します。
その際のパラメータは、通常のキャラクタが <KNHShadow:0,-16> の設定であれば、<KNHShadow:0,-23> と7ピクセルずらしで設定するとちょうどいい感じです。
 
最後に編集:
ベントラーベントラースネークピーポー。
って感じですかね! (何が?)

キャットピープルとかそういう言い方しますし、その辺が正解かもしれません。
日本語だと「蛇神」という感じになりそうな気がします。相対的にキリスト圏より神の地位が低いですし。
 

ハルマキ

ユーザー
お褒めいただきありがとうございます。とんびです。
アルドやニナは「パッケージキャラクター」とか言われてますね。
とても魅力的なのですが、今ひとつ利用条件がわからず、制作をためらっています。
しっかり利用条件の確認ができたら制作するかもしれません。
単純に大変そうなので手をつけてないところもありますけど。

パッケージキャラ素材についての利用規約は以下のページが
参考になるかもしれません。
http://store.tkool.jp/a/rpg-maker-mv-music-sound/cover-art-characters-pack
 
パッケージキャラ素材って、リンク先の有料の素材集と、Steam版に付いてくるやつがある(他にもある?)ので、規約がよく分かんないんですよね。
素材自体の存在が混乱しているというか。
 
そういや、サンプルゲームの「ニナと鍵守の勇者」にもリソースは含まれてて、特に他のゲームへの転用は禁止されてないはず。
改変後の配布についても「羊の海」以外のサンプルゲームも許可されてるみたいなんで、パッケージキャラもOKって事になりそうなんですが…そうなると、有料素材としてパッケージキャラが販売されてる意味がよく分かんなくて。
https://tkool.jp/support/guideline
 
body以外の3頭身用のパーツ素材を作る予定とかありますか?
天使やサキュバスやラミアには髪の毛と服と翼のパーツがあったので、そういうのがあれば組み合わせるだけでラクにできるから「あったらいいのになぁ」とつくづく思ってしまう。
 
ActorとかPeopleとかレイヤーなしでキャラ描いてるんで、地道にパーツ分けしていくしかないですね。
地味すぎてめんどくさいので、とりあえず予定はないです。
自分のゲームでバリエーションが必要になるまで作らないんじゃないかなぁ。
あれば楽しいのは間違いないですけどね。
 
とんび@鳶嶋工房さんはじめまして
ボクはひょんなきっかけで、ダークファンタジー/3頭身素材セットをもとに
3等身SV女性アクターの素体を作ることになりました

公開して多く方に使ってもらいたいのですが、こちらに貼ってよろしいでしょうか?

スレッド別に作って、ここからリンクする、という風にした方がコメントしやすくて良いんじゃないかと思います。
コメントするときに遠慮しなくて良いですから。
サンプルとして、SV素体スレッドの画像をこちらのコメントに埋め込むのも良いと思います。
 
トップ