【解決済】混乱ステート拡張プラグインについてお聞きしたいのですが(タイトルと違う解決ですみません)

wanbee

ユーザー
ツクールmv ver.1.6.2でツクっています。

敵キャラに「力溜め」のスキルを付けたいのですが、ステートを使って作ると
「力を溜めるターン」→「自動的に強化した攻撃をするターン」となり
強化した攻撃時にスキル1番の通常攻撃になってしまいます。

力溜め後は強力なアニメ等もある別スキルで攻撃としたい為、
トリアコンタン様の混乱ステート拡張プラグイン(ConfusionExtend.js)を使ってみました。
つまり「力溜め」が完了した状態を「混乱」状態という事にして
メモ欄で設定出来る、通常攻撃を他のスキルに変えられる機能に期待した訳です。

上手くいきそうだったのですが、強化攻撃をした途端に
TypeError
target.addImmortal is not a functionというメツセージでアニメ表示出来ずに止まってしまいました。
スタックトレースはこんな感じなのですが、これはどういう状態を表しているのでしょうか。

Image-0503.png
 

トリアコンタン

モデレーター
スタッフ
モデレーター
こんにちは!
プラグインのご利用ありがとうございます。

ご提示のエラーでは原因をすぐに特定することは難しそうです。
新規プロジェクトでも同様の現象が発生するでしょうか。
発生する場合、その状態のプロジェクトをご提供頂ければ、こちらで直接動作を確認してみます。
 
横から失礼します、複雑な事をしなくても、敵キャラの各スキルの行動パターンのレーティングを4以下で設定して、力為に使ったステート時しか使わないスキルを7以上で作るだけで大体解決すると思います。
例題画像も添付します やりたい事の解釈が間違っていたらすみません
 

Attachments

  • 行動.jpg
    行動.jpg
    33.5 KB · 閲覧: 11

wanbee

ユーザー
>>トリアコンタン様、あいだも夏梨様
アドバイスありがとうございます。
それに従い色々検証してみているのですが、どうもうまく行っていません‥。

>>トリアコンタン様
新規プロジェクトでこれと同じシステムを作り動作を確認してみました。
すると今度は先の問題だった "TypeError" の不具合は起きませんでした。

ただどうした事かステートの該当のメモ欄に表記した
<CEスキル1:3>や<CE使用可能スキル>etc‥といったものが無視され、
力溜め後の攻撃は、やはりツクールmvデフォルトの"通常攻撃"になってしまいました。

これは私のプロジェクト上の問題以前に、どうも私の組んだスキル起動→ステート呼び出し‥
の構造そのものがおかしいのかもしれません。ちょっと今その辺の見直しをしているところです。


>>あいだも夏梨様
ありがとうございます! 敵キャラの行動レーテイングに"ステート"の条件分岐がある事に
気付いていませんでした。これはちゃんと組めれば一番理想の形になりそうですね。

ただ惜しい事に、力溜めのスキル→ステート取得にはクセがあってどうも他と同じ様に
行かないようなんです。

力溜めは例えば、起動したターンを含めて2ターンは行動出来ないようにし
次の3ターン目で攻撃‥という形になります。

力溜めを起動した  (1ターン目)
     ↓
力を溜めている   (2ターン目)
     ↓
強化された攻撃をする(3ターン目)

1、2ターン目は何も出来ないはずなので「力を溜める」というステートでは行動制約を
「行動出来ない」にしなければなりません。
しかしこのままだと次の攻撃を実行出来ないので、もうひとつ「力溜め後の攻撃」という
ステートが必要になります。こちらをレーテイングの発動条件にする訳です。

この「力溜め後の攻撃」ステートでは行動制約を「敵を攻撃」に設定するのですが、
そうするとツクールmvデフォルトの"通常攻撃"になってしまい、せっかく"通常攻撃2"と設定した
スキル呼び出しが無効になってしまいます。

そこで行動制約を「なし」にしてみましたが、そうすると今度はレーテイングの発動条件に
引っ掛からずレーテイング9そのものが無視されて、常時の4と2に戻ってしまいました。


>>トリアコンタン様、あいだも夏梨様
現時点ではこんな感じでして、なかなかうまく対応出来ず申し訳ありません。
もう少し色々試してみて、何か変わった事などあればまた報告させて頂きたいと‥。
 
2ターン力を貯めたいのでしたら ステートを2個作って
1個目が攻撃アップのアイコンが出るだけのステートA(持続3ターン)
2個目が実際に攻撃力が上がるステートBをこちらをアイコンなし(持続2ターン)

さらにスキルを
スキルY:力を貯める(自身にステートAを付加)(使用条件:なし)
スキルX:力を貯めている(自身にステートBを付加)(使用条件:ステートA)
スキルZ:通常攻撃2(使用条件:ステートB)
下2つは高レートで設定しまして

ステートBに、スキル封印:スキルXの項目を追加をすれば

1ターン目 力を貯める
2ターン目 力を貯めている
3ターン目 通常攻撃2で攻撃
と言う風に出来ると思います
 

wanbee

ユーザー

>>あいだも夏梨様​

あっ、なるほど!
それぞれの行動を完全に独立したスキル→ステートとして設定して、
それぞれを次の行動に進む条件のスイッチにしていくという感じですね。

今試しているところですが、ちょっとレーティングが複雑になって
組み方に試行錯誤しています。うまく行ったら報告させていただきます。

プラグインの相談というスレッドの方向と違う展開になっており、申し訳ありませんが
まずこちらを解決してみたいと思います。
 

wanbee

ユーザー

>>あいだも夏梨様​


どうやら私の行動レーテイングの組み方か条件の設定が拙いようで
うまく動作しません。

1ターン目でスキル「力を溜める」が発動。2ターン目は何も行動しない。
ここまでは良いのですが3ターン目も何も行動をしません。
そして4ターン目にはまたスキル「力を溜める」が発動‥というループに
なってしまいます。

・スキル「力を溜める」でステート「力溜め開始」を付加。
 行動はレーティング2で常時。

・スキル「力を溜めている」でステート「力溜め継続中」を付加。
 行動はレーテイング7で「ステート条件/力溜め開始」の時

・スキル「溜めた後の強化攻撃」で強化したスキルで敵を攻撃する。
 行動はレーテイング9で「ステート条件/力溜め継続中」の時

うーん、何かどこかを勘違いしているのでしょうか‥
 
こちらでも作ってみましたが、画像の設定で問題なく行動します
2ターン目が、力を貯めている では無く、何も行動をしない のであれば、そこの設定が間違っているのだと思います
テストプレイ時は メッセージやアイコンを設定して、問題が無いと判明したら消すと言う形にして、どこでミスしているのか分かるようにした方がいいですよ
 

Attachments

  • ステート1.jpg
    ステート1.jpg
    33.9 KB · 閲覧: 8
  • ステート2.jpg
    ステート2.jpg
    137.1 KB · 閲覧: 8
  • ステート3.jpg
    ステート3.jpg
    138.1 KB · 閲覧: 9
  • ステート4.jpg
    ステート4.jpg
    139.1 KB · 閲覧: 8
  • ステート6.jpg
    ステート6.jpg
    134.9 KB · 閲覧: 8

wanbee

ユーザー
>>あいだも夏梨様

具体的な画像アップまで、ありがとうございます!
先の私の組んだものと比べてみたところ、ちょっとした違いはあるものの
ほとんど同じに見えましたが、一カ所だけ明らかに違うところがありました。

あいだもさんの「攻撃UP」ステートではタイプで「スキル封印/力を溜めている」と
なっているところを、私の方は「ステート無効化/力溜めその2(ダミースキル)」と
していました。
ダミーのターンを終わらせるという意味で同じかと思いましたが、違うんですね。

ここを直したところ、希望通り「力溜め発動」→「行動せず溜めている」→
「強化した攻撃」の動作を得ることができました!

理解力が鈍く手間をおかけしてしまいましたが、おかげで「力溜め」のスキルを
作る事ができました。重ねてありがとうございました。


>>トリアコンタン様

スレッドタイトルと全く違う事になってしまい申し訳ありません。
ConfusionExtend.js 自体には何の問題も無く、
私の乏しい知識で本来と違う使い方をしたいというものでしたが
やはり無理があったようです。

何度か試してみたのですが、たぶんスキルやステートの設定部分で
私が何か不可能な指定をしていた感じかもしれません。

今回あいだも夏梨さんのアドバイスで、プラグインを使わずに希望通りの
動作が出来る事が判りました。【解決済】のヘッダを付けさせてください。

お騒がせして申し訳ありませんでした。
今後もツクールの勉強を続け、一人でもちゃんと使いこなせるように頑張ります。
 

トリアコンタン

モデレーター
スタッフ
モデレーター
こんにちは!
解決されたようでなによりです。
プラグインを使わずに実現できるならそれに越したことはないので大丈夫です!
 
トップ