【解決済】RPGツクールMVの、メニューバーが見当たりません…

つつみ

ユーザー
はじめまして、RPGツクールMVを先日触り始めた者です。
macを中古で購入し、10.11.6で使っています。RPGツクールMV:ver1.6:steamからDLです。

ツクールへ、フリーのタイル素材を入れようと、解説HPを覗いていました。
そこには、
「素材を追加するために、プロジェクトのフォルダを開きます
プロジェクトのフォルダは「ゲーム」→「フォルダを開く」で確認することができます。」
と書かれていました。わかりやすいように上げられていた解説画像には、所謂「メニューバー」が表示されていました。

しかし、私のDLした、RPGツクールMVには「メニューバー」にあたる部分がありません。


以下のことを確かめてみました。

・画面のサイズを変えてみる → 変化なし
・本来macに備わっているメニューバー表示「control+f5」を押す → 変化なし
・ローカルファイルから「アプリケーションファイルの整合性を確認する」を行う → 変化なし

どの解説サイトを覗いてもメニューバーを使うことが多いように見受けられます。
きちんと表示した状態で作っていきたいと思っています。
先輩方の知恵をお貸しいただけると嬉しいです。
 

Attachments

  • スクリーンショット 2019-05-06 3.48.15.png
    スクリーンショット 2019-05-06 3.48.15.png
    209.2 KB · 閲覧: 36

munokura

ユーザー
なかなか返信がつかないようなので、素人ながら思いつくことを出してみます。
何かのヒントになれば幸いです。
(自分はWindowsユーザでMacに触ったのは何十年前か…というレベルなので、的外れだったらゴメンナサイ)

1.Steam版ということなので、MVのバージョンを変えるのは難しくないと思います。
https://forum.tkool.jp/index.php?threads/1625/
最新の1.6.2にしてみるとか、安定している1.5.1に変更してみるとかできないでしょうか?

2.安直ですが、アンインストールから再インストールで直りませんか?
Windowsでは、アンインストールしてから、残ったフォルダを削除してから再インストールしないと正常にならないケースがあります。

3.HDD(SSD)やRAMのエラーチェックはしましたか?
可能性は低いと思いますが、こういった異常(MVに限らず)から妙な動作のまま安定しているというケースも稀にあります。
中古ということもあるので、この辺りはチェックしてみる価値はあると思います。

4.最終手段
OSを再インストールしてから、入れ直してみる…避けたいですよね…。

まったく、役に立たないかも知れませんが、少しでもお役に立てば幸いです。
 

つつみ

ユーザー
>munokuraさん
お返事ありがとうございます。提示いただいた方法を1から順番に確認をしてみました。
3まで確認してみて全く変化がなく頭を抱えていたのですが、
画面最左上の方にツールバーのような表示があることにやっと気づきました。

表示も「ファイル」「編集」「モード」「描画」…ときちんと揃っていました。
自分自身もずっとwindowsを使用していたため、
ツールバーは「ソフト表示の上にあるもの」だとばかり思い込んでいたせいだと思います。

改めて最新版をDLしてみてソフトの中身は問題ないようですので、このまま使用できそうです。
お手間をおかけしました。お返事いただけて嬉しかったです。
 

Attachments

  • スクリーンショット 2019-05-20 14.58.26.png
    スクリーンショット 2019-05-20 14.58.26.png
    247.5 KB · 閲覧: 18
トップ