【解決済み】マップ切り替えによるイベントコマンドリセットは解除できる?

さやま

ユーザー
お世話になります。
前回、【アイテムを個数指定】して、
マップ上のトレーに置くやり方を教えて頂きました。
pan_shitsumon200826.pngpan_shitsumon200826_02.pngpan_shitsumon200826_03.png
pan_shitsumon200826_04.pngpan_shitsumon200826_05.png

おかげ様で、個数指定をすることができました!


しかし、新たな問題が…。

今までは、時間経過で一つずつアイテムが売れてゆき、
マップ外に出ても、またその続きからアイテムが売れてゆきました。
(例:パンが1/10個売れた!→マップ移動→パンが2/10個売れた!)

しかし、今度はマップ外に出ると、数値がリセットされるのか、
永遠にアイテムが売り切れにならない状態になってしまいました。
(例:パンが1/10個売れた!→マップ移動→パンが1/10個売れた!)


マップにずっと滞在していれば、アイテムはちゃんと売り切れるようです…。
「コモンイベントにしたら、マップ移動に関係なく売れ続けるのかな?」
と思い、試してみたのですが変わらない様子…。
どうしたらマップ移動を挟んでもイベントの進行状況が
一時停止&続きからスタート
できるようになるでしょうか?


あるいは、マップ外にいてもイベントが進行し続けるようにすることは可能でしょうか…?


度々すみませんが、ご存じの方、ご教授いただけますと幸いです…!
 
マップ移動すると並列イベントが頭からやり直しになっちゃうんですよね。
なのでそれを前提とした構造にすればOKです。 :kaohi:

コッペパンの3ページめの
 コッペパンのループ回数=0
が原因っぽいので、そこを2ページめに移せば
マップを移動しても数がリセットされないはず。

ついでに言うと、ループ回数という変数を使っていますが
陳列数そのものを減らしていって0になったら終了、
のほうがシンプルで扱いやすいかも。

なおマップ外でも動かすなら、並列イベントをコモンイベントにすればOKです。
 

さやま

ユーザー
チョコワ部さんありがとうございます!
なるほど…!並列イベントは頭からやり直しになってしまうんですね…!勉強になりました!

ご指摘いただいた部分を修正したら、
無事続きからパンが売れるようになりました!

アドバイスもありがとうございます~!


そして重ねてすみません;_;
並列イベントをコモンイベントにする件なのですが、pan_shitsumon200826_06.png
pan_shitsumon200826_07.png
パンを置いていることがわかるようにするため、
パンの画像とコモンイベントを一緒に置く形にしたいのですが、
上の画像の状態だと、マップ内でしかイベントが進まなくて…。

もしよいやり方をご存じでしたらご教授いただけますと幸いです…!
 
私の書き方が良くなかったです。ごめんね。 :kaoblush:

マップを越えて並列イベントを動かしたい場合、
コモンイベント自体を並列にしてあげる必要があります。
トリガーを並列にして、スイッチを指定します。
今回の場合、コッペパン陳列スイッチがそのまま使えると思います。

あとはマップイベント上でそのスイッチをONにすれば
並列コモンイベントが起動します。
(なお並列コモンイベントの場合も、マップ移動すると
 イベント内容の頭からやりなおしになります。)


並列コモンイベントを終わらせたい場合はスイッチをOFFにしてやればOK。
今回のような構造の場合は、並列コモンイベントの最後にスイッチOFFを入れればいいと思います。
 

さやま

ユーザー
わぁー!できました!すごい!
ありがとうございます!

私の理解力が足りず、二度も説明させてしまってすみません! ;_;
おかげ様でより遊びやすいゲームになりました!

丁寧にお教えいただきありがとうございました!
 
トップ