wanbee
ユーザー
しかしこれは検索してみても同様の不具合の話は全然聞かないので
私独特の環境的なものかとも思うのですが‥
MVのVer.1.6.2でRPGをツクっています。
サイドビュー戦闘で大きな画像でアクターと敵キャラを表示し、
ウィンドウのコマンドでなくアクターや敵キャラを直接クリックして
選択出来るようにしました。

YEP_BattleEngineCore、YED_SideviewBattler、MOG_BattleCursorなどを
組み合わせて良い感じに出来たのですが、最後に致命的にうまくいかないことがありました。
味方側は主人公と仮面の女の2人です。
アイテムを使おうとするとこの画面になります。

ここで例えばSP回復ハーブを使おうとすると、
そのアイテムはちゃんと選択されますが、同時に下にうっすら映っている仮面の女を
クリックしたとも認識され勝手にそのキャラを"選択"されてしまいます。
アイテム名の表示されている場所によって、下の画像が主人公だとそちらになってしまう訳です。

これは何が原因なのでしょう。
アイテム欄やスキル欄を開いている時は、下のレイヤの画像ボタンは無効にするという事にできないでしょうか?
私独特の環境的なものかとも思うのですが‥
MVのVer.1.6.2でRPGをツクっています。
サイドビュー戦闘で大きな画像でアクターと敵キャラを表示し、
ウィンドウのコマンドでなくアクターや敵キャラを直接クリックして
選択出来るようにしました。

YEP_BattleEngineCore、YED_SideviewBattler、MOG_BattleCursorなどを
組み合わせて良い感じに出来たのですが、最後に致命的にうまくいかないことがありました。
味方側は主人公と仮面の女の2人です。
アイテムを使おうとするとこの画面になります。

ここで例えばSP回復ハーブを使おうとすると、
そのアイテムはちゃんと選択されますが、同時に下にうっすら映っている仮面の女を
クリックしたとも認識され勝手にそのキャラを"選択"されてしまいます。
アイテム名の表示されている場所によって、下の画像が主人公だとそちらになってしまう訳です。

これは何が原因なのでしょう。
アイテム欄やスキル欄を開いている時は、下のレイヤの画像ボタンは無効にするという事にできないでしょうか?