Awaya_Matana

ユーザー
RPGツクールVX以前のツクールはBGM・MEともにMIDIが使用されていました。
しかし、RPGツクールMV、MZはMIDIに非対応。

流用する為にはOggへの変換が必要です。
変換は面倒で退屈ですよね。

その苦しみを私が肩代わりしました。

利用規約はツクール公式の規約に基づきます。
また、メタデータに作曲者などの情報を埋め込んでみたのでfoobar2000などのソフトで確認すると楽しいかもしれません。



【公式サポート終了&販売継続中のツクール素材】
素材の使用には以下タイトルの購入必須

RPGツクール2000(2019/11/15更新)

RPGツクールXP
ツクールXP音源版(2019/11/14追加)
SC-88Pro版(2019/09/02更新)

RPGツクールVX(2019/08/27更新)


【公式サポート終了&販売終了のツクール素材】
素材の使用には以下タイトルの購入不要

RPGツクール95(2019/12/10更新)

RPGツクール2003(2019/10/25更新)

シミュレーションRPGツクール95
Microsoft Synthesizer版(2019/11/16追加)
SC-88版(2019/09/10更新)

恋愛シミュレーションツクール(2019/12/08更新)

恋愛シミュレーションツクール2(2019/12/08更新)
 
最後に編集:

Awaya_Matana

ユーザー
ツクール95の曲もあるんですね!
ツクール95は今だと入手するのが大変なので、こういった形で使用できるのは嬉しいですね
2000、VXでお馴染み北神陽太さんの楽曲です。
ループタグがなかった頃のmidiなのでほぼ全ての楽曲の前後がイントロ無しで繋がっているのが特徴です。
そのぶん古い割に不具合なく再生、録音できました。
 

げれげれ

ユーザー
おつかれさまでした、そしてありがとうございます。

使用している音源が良いのか、oggなんかと比べても
あまり違和感がないですね。

サポートが終了したツクールの素材は、自分が使用中の
ツクールのユーザー登録が済んでさえいれば誰でも使用できる

変換作業もさることながら、↑ の内容が明確化したことはすごく大きな意味があると思います。

いい仕事でした!
活用させていただきます!
 

Awaya_Matana

ユーザー
おつかれさまでした、そしてありがとうございます。

使用している音源が良いのか、oggなんかと比べても
あまり違和感がないですね。



変換作業もさることながら、↑ の内容が明確化したことはすごく大きな意味があると思います。

いい仕事でした!
活用させていただきます!
どういたしまして!
基本XPと同じ音源で録音しましたが、それで違和感なく使えたなら良かったです。
自分の目的は達成されました。
使用していただきありがとうございます。

素材の利用規約について知れたのは自分にも大きな収穫でした。
この素材を作ろうと思った動機の一つでもあります。
 
最後に編集:

console10

ユーザー
Thank you for the work!

Is the BGM & ME for 恋愛シミュレーションツクール, 恋愛シミュレーションツクール2, シミュレーションRPGツクール95, and RPGツクール95 free to use in RPG Maker MV / MZ for users outside of Japan where these software titles didn't have a release?

Thank you! :)
 

Awaya_Matana

ユーザー
Thank you for the work!

Is the BGM & ME for 恋愛シミュレーションツクール, 恋愛シミュレーションツクール2, シミュレーションRPGツクール95, and RPGツクール95 free to use in RPG Maker MV / MZ for users outside of Japan where these software titles didn't have a release?

Thank you! :)
I'm sorry, I don't know.
Please contact the officials.
 

Awaya_Matana

ユーザー
ツクール2000と2003の名前を英語にするとか嫌がらせですか?
MVやMZだとファイル名が日本語の場合ファイルをうまく読み込めない不具合が発生する場合があります。
基本的にこの素材はMVとMZ向けの素材であるため英語名である事をご了承ください。
日本語名で管理したい場合はfoobar2000などのメタデータを閲覧出来るソフトを利用して下さい。

プラグインにしろ、その他の素材にしろ、さまざまな思惑があって仕様を決めているのですから安直に嫌がらせと言われるのは困ります。
 

Awaya_Matana

ユーザー
DL数の大まかな計測に使用しているbit.lyにリンクが凍結される現象が発生しました。
凍結解除してもらえるまで一部のURLを差し替えています。
配布しているコンテンツ自体に変更はないので安心してお使いください。

2022/06/21
URL復帰しました。
 
最後に編集:
トップ