【MZプラグイン】疑似3Dバトル

バージョン1.2.1に更新しました。
さほど重要なものはありませんので、必要であれば更新してください。

1.カメラの挙動を若干修正
たぶん、気にならないレベルの修正です。

2.コードの最適化
たぶん、競合には影響しないと思います。

3.OcRam_Battle_Coreとの競合対策
OcRamさんからメールをいただき、いろいろとやり取りした結果、一部に競合対策を行いました。
OcRam_Battle_Coreはまだ公開前のプラグインとのことです。
疑似3DプラグインとVisuMZ_1_BattleCoreの競合で悩んでいる方はチェックしてみるとよいかもしれません。
 

TheTrevisan

ユーザー
バージョン1.2.1に更新しました。
さほど重要なものはありませんので、必要であれば更新してください。

1.カメラの挙動を若干修正
たぶん、気にならないレベルの修正です。

2.コードの最適化
たぶん、競合には影響しないと思います。

3.OcRam_Battle_Coreとの競合対策
OcRamさんからメールをいただき、いろいろとやり取りした結果、一部に競合対策を行いました。
OcRam_Battle_Coreはまだ公開前のプラグインとのことです。
疑似3DプラグインとVisuMZ_1_BattleCoreの競合で悩んでいる方はチェックしてみるとよいかもしれません。
visustellaではまだ戦闘機が浮かんでいるようです
 
visustellaではまだ戦闘機が浮かんでいるようです
横からすみませんが....
VisuStellaは外部からコードが読めないようになっていて、
向こうの作者様と直接連携が取れない限りは
木星ペンギン様一人で対応するのは難しい案件だと思うので、
代用品としてOcRam_Battle_Coreの導入を検討してみて下さい。と仰っているのだと思います。

Sorry for cutting in,
It is very difficult for 木星ペンギン様 to solve it by himself, because "VisuStella MZ" is made to be indecipherable.
If you like, please consider introducing "OcRam_Battle_Core" instead of "VisuMZ_1_BattleCore".
 

DarkSearinox92

ユーザー
Ciao!Prima di tutto, questo è un ottimo plugin!Uso un traduttore, quindi mi scuso se lo scrivo in modo un po'strano.

Vorrei fare alcune domande.

La risoluzione di compatibilità va bene ora?

È possibile rendere più morbido il movimento della fotocamera?
Sto cercando un video delle battaglie di Octopath Traveler, ma il set di movimenti della telecamera è più morbido.
Forse puoi duplicarlo e fare un secondo modello di movimento?

molto!
È un plug-in che mostra la schermata di battaglia in pseudo 3D.

Trattandosi di un plug-in a scopo di divulgazione tecnica effettuato da play, la funzione è ridotta al minimo.
Se si desidera apportare modifiche fini, modificare e adeguare senza autorizzazione nell'ambito della licenza MIT.

Non esiste una versione MV per vari motivi.

[MEDIA = youtube] A8-fqD6LUMA: 3 [/MEDIA]

La pagina di distribuzione è
Oppure scarica da ↓.

Questo plugin è rilasciato sotto licenza MIT.
  • Produttore: Jupiter Penguins
  • Uso non commerciale: gratuito
  • Uso commerciale: gratuito
  • Ridistribuire: OK
  • Elaborazione: OK
  • Ridistribuzione dopo l'elaborazione: OK
  • Serie: Maker MZ

Ciao! Prima di tutto, questo è un ottimo plugin! Uso un traduttore, quindi mi scuso se lo scrivo in modo un po' strano.

Vorrei farti alcune domande. (non l'ho ancora testato).

La risoluzione di compatibilità va bene ora?

È possibile rendere più morbido il movimento della fotocamera?
Guardando alcuni video delle battaglie di Octopath Traveler, il set di mosse della telecamera è più morbido.
Forse puoi duplicarlo e fare un secondo modello di movimento?

molto!
 

DarkSearinox92さん​

こんにちは、返事が遅れてすみません。

画面のブレを減らすにはプラグインを編集してもらう必要があります。
サイドビューの場合は
コード:
Pseudo3DBattle._sideViewDriftBase
フロントビューの場合は
コード:
Pseudo3DBattle._frontViewDriftBase
という変数内の値を変更してください。


Ciao, scusa per il ritardo nella risposta.

Per ridurre la sfocatura dello schermo, devi modificare il plug-in.
Per vista laterale
コード:
Pseudo3DBattle._sideViewDriftBase
Per la vista frontale
コード:
Pseudo3DBattle._frontViewDriftBase
Si prega di modificare il valore nella variabile.
 
更新ありがとうございます!
フロントビューで早速導入させて頂いたのですが、エネミー画像が固定で背景だけX座標が変わるので敵がスライドしているように見えます。
攻撃時に背景X座標が動かなくなるオプションか、敵位置と背景が連動する仕様になると違和感がなくなるのですが…。
既に自己解決されているかも知れませんが、覚書までに。
他のフロントビューアニメーション絡みのプラグインと、このプラグインとの相性が良くない可能性があります。
(自分は"TorigoyaMZ_DisplayAnimationInFrontView"との併用で同様の現象を確認しました。
 プログラムについては門外漢ですが、グラフィックを表示する為の座標設定が食い合っている影響かも)

もし、自分と同様でしたら"NUUN_BattleStyleEX"などで代用が可能かも知れません。
 

とらっしゅ

ユーザー
素晴らしいプラグインをありがとうございます。
こちら(とSmoothBattleLogプラグイン)をお借りしてゲームをリリースしました。(v1.00で、プラグインv1.1.1を使用)
おかげさまで良いゲームにできたと感じています。

さて、2点ご相談です。
①カメラ挙動について
・v1.1以前の挙動が好ましいと感じた時のため、過去バージョンのDLか、カメラ挙動の切り替えができると嬉しいと感じました。優先度は低いです。

②3D戦闘のON / OFF機能について
・一部プレイヤーの方に「3D戦闘が酔う」と指摘をいただきました。
(v1.2でカメラ挙動がおとなしくなったので、コレでいいのではないかと思いつつ)こちらの対応のため、3D戦闘をプレイヤーが任意でON / OFFできる機能(ゲーム内スイッチを想定)を設けることを検討しています。
 parametersとしてスイッチを追加するとして、どのあたりを無効化すれば3D戦闘を無効化できそうでしょうか?
 構造上困難(あるいはものすごくめんどくさい)などのご助言も含め、いただけますと幸いです。
 
バージョン1.3.0に更新しました。

1.戦闘中に味方がパーティを離脱した際、ステートアイコンが残る不具合を修正
2.アイテムやスキルによってイベントが実行された際、カメラがホームに移動しないように変更

2は「スキル等を使った際に、コモンイベントを使って別のスキル等を使用させる」といった処理を想定した修正です。
逆に「スキル等を使った際に会話イベント等が発生する」場合はカメラの移動が必要なので注意してください。


・v1.1以前の挙動が好ましいと感じた時のため、過去バージョンのDLか、カメラ挙動の切り替えができると嬉しいと感じました。優先度は低いです。
カメラの挙動については私の好みで都度修正しています。
変更できないようにしている主な理由としては

1.要望に応えていたらきりがない
2.変更できるようにすると、本プラグインとの競合対策してくれているプラグイン側もそれを想定した作りにしないといけない

というのがあります。
なので「直接プラグインを修正してくれ」というスタンスを取っており、同時にカメラの挙動修正による想定外の動作はプラグイン利用者側の責任という感じにしてます。


3D戦闘のON / OFF機能について
これについては以前にも要望があり、オプション画面から変更できるプラグインを製作したことがあります。
一応張っておきます。

ですが上記の理由により、カメラの挙動が変わるものを私が正式に出したくないという気持ちがあるため、一時的な修正パッチとしています。
今後のバージョンに対応するかはわかりませんし、このパッチもいつ消すかわかりません。
 

Attachments

  • MPP_Pseudo3DBattle_Patch1.js
    5 KB · 閲覧: 41

Starfall

ユーザー
ああ、それは素晴らしいです、私はMvのためにそのようなものがあるかどうか知りたいです。フロントビュープロジェクトに必要です
 
トップ