【RPGツクールMZ】バージョン1.6.1配信

ツクール開発部

モデレーター
スタッフ
モデレーター
Steam版についてRPGツクールMZ v1.6.1を公開しました。
内容はv1.6.0で発生した不具合の修正です。

ツクールストア版については後日ご案内いたします。
今しばらくお待ちくださいませ。

修正
・一部環境にてテストプレイ、バトルテスト、デプロイメントしたアプリを実行するとローディングマークが回転したまま動作が進まない、または時間がかかる
・実行内容の横スクロールバーが表示されない
・NW.jsをv1.5.0と同一バージョンに変更(v0.69.1 -> v0.48.4)

テストプレイ実行時にプロファイルエラーが発生する場合は以下のファイルを削除してください(削除によりプロジェクトデータやセーブが消えることはありません)。

Windows: C:\Users\{ユーザー名}\AppData\Local\rmmz-game
Mac: /Users/{ユーザー名}/Library/Application Support/rmmz-game

ご不便をおかけして申し訳ございませんでした。
 

ツクール開発部

モデレーター
スタッフ
モデレーター
RPGツクールMZ v1.6.1について、ツクールストア版、KOMODP PLAZA版も配信開始いたしました。

・ツクールストア版

1)ストアページにログイン

旧ツクールストアの場合

KOMODO PLAZAの場合

2)マイページからRPGツクールMZを購入したオーダNoを選択

3)「RPGMZ_Setup_JP.exe」をダウンロード

4)3のファイルを実行
■プロジェクトのバージョンアップ方法

・メニューバー→ゲーム→コアスクリプトの更新を選択

f:id:rpgtkool:20201216125649p:plain





■注意点

【素材の更新】

エディタのバージョンアップによりgeneratorフォルダの素材が上書き更新されます。

同名ファイルで追加・変更された素材につきましては事前にバックアップをお取りくださいませ。
generatorフォルダ以外の修正素材につきましては、バージョンアップ後に新規プロジェクトを作成すると反映されております。

ファイルを直接入手する場合は、次の場所からアクセスしてください。


・Steam版

ライブラリで「RPGツクールMZ」を右クリック→ローカルファイルタブ→「ローカルファイルを閲覧」→newdataフォルダ


f:id:rpgtkool:20210304110622p:plain
・ダウンロード版
既定の場合次の場所
C:\Program Files\KADOKAWA\RPGMZ\newdata
 
僕は、Steam版のMZ 1.6.1 を使用していますが、ツクールストア版、KOMODP PLAZA版に乗り換えることで、
どのようなアドバンテージを得ることが出来ますか。

この記事には、それが書かれていないため、「わざわざ乗り換えなくてもいいのでは?」という気持ちになりました。
 

氷艶瑞葉

ユーザー
すみません、私の環境がおかしいのかわかりませんが1.6.1の表記がありません(新規に作ったデータのスクショです)
Steam版MZを使っております。

環境
Windows11 home 64bit
あと欲しい情報ありましたら探してみます(;||)
 

Attachments

  • RPGMZ_2022-12-21_08-31-41-189.png
    RPGMZ_2022-12-21_08-31-41-189.png
    85.2 KB · 閲覧: 8
すみません、私の環境がおかしいのかわかりませんが1.6.1の表記がありません(新規に作ったデータのスクショです)
Steam版MZを使っております。

環境
Windows11 home 64bit
あと欲しい情報ありましたら探してみます(;||)
めちゃめちゃ遅レスですが…コアスクリプトに1.6.1はなくて1.6.0が最新です。なのでそれは正常な状態です。
エディタの[RPGツクールMZについて]メニュー(かな?)で見て1.6.1になっていれば、ちゃんとエディタは1.6.1です。
 

氷艶瑞葉

ユーザー
めちゃめちゃ遅レスですが…コアスクリプトに1.6.1はなくて1.6.0が最新です。なのでそれは正常な状態です。
エディタの[RPGツクールMZについて]メニュー(かな?)で見て1.6.1になっていれば、ちゃんとエディタは1.6.1です。
ありがとうございます。なってました(;||)
なってないと思ってしまったわっちは重症ですね・・・
 

Awaya_Matana

ユーザー
文章のスクロールの不具合は早急に対応してほしいです。
エンドロールにクレジットを載せた時に、真っ黒のビットマップが生成されるのはツールとしても作品としても致命的です。
MVから7年経った今でも放置されています。
そしてそれが全てのツクラーに周知されていないのも問題です。

下のツイートを見ていただければ問題点と解消法が分かるでしょう。
 
トップ