改良バージョンを触ってみました。非常にわかりやすくなっており、完成度が高いと思いました。
参考程度に、私がわかりやすい思った、パラメータ名の名前変更したものを、スクリーンショットで載せておきます。
(button10、11、16は一般ユーザだと何のことかわからないので、L3、R3、MiddleButton(ほんとはPSボタンと書きたいが…)としてみました。Xbox系だとまた違うかもですが……。)
View attachment 2057
なお、キーボードの方は、名前が英語(プログラム側でのキー名)になっているのが気になりました。
こちらも日本語に変えておいたほうが、親切かもです。
View attachment 2058
https://www.dropbox.com/s/2v8bdtwriontw8f/神経衰弱.zip?dl=0実際にその現象が発生しているゲームを見ないことにはコメントできません。
プロジェクトをアップすることはできますか?
お願いします。調査しました。
PD_multiPadとの競合です。
私の環境ではInputConfigのみをオフにしても上ボタンが連打されるなどの奇妙な動作が発生しました。
複数コントローラ使用時のキーコンフィグは構想はありましたが、需要が不明なので作っていませんでした。
需要が見つかったので研究しますが、あまり期待しないでください。
(無理と同意義だと解釈した方が良い)
お願いします。
自分が確認した限りではPD_MultiPad使用時DUALSHOCK4、XboxOneコン、SwitchProコン、BAFFARO製スーファミ風コン、Elecom製コン(XInputモード)は正常に動かせました。
一部のコントローラーは十字キーに不具合が出る事があるようです。
また、決定ボタンが連打されるのはPD_MultiPadを無効にした状態でも発生するので十字キーの不具合とは関係ないと思われます。
追記:新規プロジェクトを作成し、Mano_InputConfig単体でテストしましたが、決定ボタンの設定を変更した際、やはり決定ボタンが連打される不具合が発生しました。