起動時のスプラッシュとして、メッセージを表示するプラグインを作成しました。


スプラッシュスクリーンとしては公式の「MadeWithMv」プラグインが使用されていると思います。
それとは別に、何かしらの説明文や注意書きなどを表示したい場合があります。
一般的に注意書きの書いてある画像などを用意すると思うのですが、容量を考えるとできれば画像は避けたいです。
そのような場合に、画像ではなくゲーム内のメッセージと同じような記述方法でスプラッシュメッセージを表示するプラグインです。
MadeWithMvプラグインと併用して使用できます。
併用する場合、MadeWithMvプラグインより前に表示するか、後に表示するかを選べます。
アツマールにサンプルを投稿してみました。
https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm5017
・パラーメーターについて
Splash message :
表示したいメッセージを入力します。
入力はゲーム内のメッセージと同じように入力できます。(※)
Num visible rows :
表示する行数を指定します。
Background type :
背景の表示タイプを指定します。
(0:ウィンドウ、1:暗くする、2:透明)
Position type :
表示する位置を指定します。
(0:上、1:中、2:下)
Background image :
背景に表示する画像を指定します。
(img/systemに画像を保存してください。)
Background color :
背景色を指定します。
指定の色にしたい場合は「#FFFFFF」の形式で入力してください。
Before MadeWithMv :
MadeWithMvを併用する場合、
MadeWithMvより先に表示する場合は「true」
MadeWithMvより後に表示する場合は「false」にしてください。
・制御文字について(※)
ゲーム内のメッセージウィンドウと同じような制御文字が使用できます。
ただし、所持金ウィンドウを開く「\$」は使用できません。
プラグインウィンドウの仕様上、エンターキーによる改行ができません。
改行したい場合は「\N」を使用してください。
意図して改ページを行いたい場合は「\F」が使用できます。
表示開始時にフェードインが2秒あります。
通常の状態ではフェードイン中にメッセージの表示を始めますので、必要であればメッセージの先頭に制御文字で任意のウェイトをかけてください。
詳しくはプラグインの説明を御覧ください。
・MadeWithMvを併用する場合
MadeWithMvプラグインと、当プラグインを併用する場合、必ず読み込み順をMadeWithMvプラグインより下にしてください。
MadeWithMvプラグインより上にある場合、スプラッシュメッセージは表示されません。

再配布のみ、必ずクレジットをお願い致します。
更新履歴
2017/11/10
改ページを行った際に、入力待ちをしない設定が機能していなかったのを修正しました。
プラグインパラメーター周りの修正を行いました。
すでにDLしている方は再度DLをお願い致します。



スプラッシュスクリーンとしては公式の「MadeWithMv」プラグインが使用されていると思います。
それとは別に、何かしらの説明文や注意書きなどを表示したい場合があります。
一般的に注意書きの書いてある画像などを用意すると思うのですが、容量を考えるとできれば画像は避けたいです。
そのような場合に、画像ではなくゲーム内のメッセージと同じような記述方法でスプラッシュメッセージを表示するプラグインです。
MadeWithMvプラグインと併用して使用できます。
併用する場合、MadeWithMvプラグインより前に表示するか、後に表示するかを選べます。
アツマールにサンプルを投稿してみました。
https://game.nicovideo.jp/atsumaru/games/gm5017
・パラーメーターについて
Splash message :
表示したいメッセージを入力します。
入力はゲーム内のメッセージと同じように入力できます。(※)
Num visible rows :
表示する行数を指定します。
Background type :
背景の表示タイプを指定します。
(0:ウィンドウ、1:暗くする、2:透明)
Position type :
表示する位置を指定します。
(0:上、1:中、2:下)
Background image :
背景に表示する画像を指定します。
(img/systemに画像を保存してください。)
Background color :
背景色を指定します。
指定の色にしたい場合は「#FFFFFF」の形式で入力してください。
Before MadeWithMv :
MadeWithMvを併用する場合、
MadeWithMvより先に表示する場合は「true」
MadeWithMvより後に表示する場合は「false」にしてください。
・制御文字について(※)
ゲーム内のメッセージウィンドウと同じような制御文字が使用できます。
ただし、所持金ウィンドウを開く「\$」は使用できません。
プラグインウィンドウの仕様上、エンターキーによる改行ができません。
改行したい場合は「\N」を使用してください。
意図して改ページを行いたい場合は「\F」が使用できます。
表示開始時にフェードインが2秒あります。
通常の状態ではフェードイン中にメッセージの表示を始めますので、必要であればメッセージの先頭に制御文字で任意のウェイトをかけてください。
詳しくはプラグインの説明を御覧ください。
・MadeWithMvを併用する場合
MadeWithMvプラグインと、当プラグインを併用する場合、必ず読み込み順をMadeWithMvプラグインより下にしてください。
MadeWithMvプラグインより上にある場合、スプラッシュメッセージは表示されません。

- 製作者: MAR_kun
- 非商用利用: 自由(できればクレジット表記をお願いします。)
- 商用利用: 自由(できればクレジット表記をお願いします。)
- 再配布: クレジット必須
- 加工: OK
- 加工後の再配布: NG
- シリーズ: ツクールMV
再配布のみ、必ずクレジットをお願い致します。
更新履歴
2017/11/10
改ページを行った際に、入力待ちをしない設定が機能していなかったのを修正しました。
プラグインパラメーター周りの修正を行いました。
すでにDLしている方は再度DLをお願い致します。
Attachments
最後に編集: