セーブ数の最大値を変更するプラグイン

やまだ

ユーザー
セーブ数の最大値の初期値20を変更するプラグインです
すでに誰かが作っているなら、それを使った方がよいです

使用方法はプラグイン設定に指定して、パラメータの
savemaxを変更したい数値を設定するだけです

とりあえず50個セーブ作りましたが
問題ないと思います
 

Attachments

  • TOMO_SaveMaxChange.zip
    1,014 bytes · 閲覧: 39

munokura

ユーザー
セーブ数の最大値の初期値20を変更するプラグインです
すでに誰かが作っているなら、それを使った方がよいです

使用方法はプラグイン設定に指定して、パラメータの
savemaxを変更したい数値を設定するだけです

とりあえず50個セーブ作りましたが
問題ないと思います
こちらのプラグインを使用したいのですが、利用規約(ライセンス)が未設定なので、指定いただきたく、お願いいたします。
MITライセンスか、下記にあるものから選んで採用いただければ幸いです。
https://materialcommons.tk/choose

MITライセンスがどんなものかは下記でトリアコンタン様が説明してくださっています。
https://forum.tkool.jp/index.php?threads/176/#post-1111

要点としては
1.原作者:著作権保持。サポート義務等、全ての責任を負いません。
2.改変者:改変、再配布、ライセンスの変更が自由。
となります。

以下は記述の一例です
コード:
/*============================================================================
 ファイル名.js
 ---------------------------------------------------------------------------
 (C)2018 作者名
 This software is released under the MIT License.
 http://opensource.org/licenses/mit-license.php
 ---------------------------------------------------------------------------
  Version
  1.0 2019/1/1 初版
 ---------------------------------------------------------------------------
 [Blog]   : URL
 [Twitter]: URL
============================================================================*/
 
トップ