以前にご提示されていた案をベースに主人公ステータス・アイテム効果を変更し、敵ステータスを変更しないでテストプレイしてみたら、良い感触を受けていました。
敵ステータスを半分にしてしまうと、素手・裸でもLv.1のままかなり先まで渡り合えるというのはテスト戦闘で確認したので、いきすぎだと感じました。
現在80%くらい作業(テストプレイ用のゲームの初期段階)は終わっていたのですが、テストプレイがほとんど出来ていないので、終盤までこれで良いのか未確認状態でした。
「これからテストゲームを仕上げながら、バランス確認かな?」と思っていたところに、リンクス様のデータが出てきました!
自分が作ったものと結構違います。
リンクス様のデータの方が、間違いなく妥当な回答に近いのだろうと推測いたします。
ですので図々しいとは思いますが、自分には困難であった要望を挙げさせていただきます。
敵キャラ・グループがどのくらいの主人公レベル(4人前提限定だとしても)を想定されているのかの判断がとても難しいです。
これは、アイテム・武器・防具についても同じことが言えます。
もちろん、テスト戦闘で確認することは出来ますが、事前に目安が分かる方が助かります。
あくまで、入門者向けの2000・ベースデータだと想定しています。
このくらいの目安が用意していなければ、敵の配置を考えるだけで疲れてしまいます。
これを「自分で考えろ」と切り捨ててしまうのであれば、2000自体の存在意義が問われると思います。
(少なくとも、その時点で考えられる人は、最初からMVでなんとか出来るかと。初心者は道があってこそ先に進めると思うのです。)
今、ハルマキ様作成のMVサンプルデータの作成に勝手に積極的に口を出しています。
http://harumakikukan.web.fc2.com/database.html
こちらは自分がMVを使用し始めたばかりで、新規プロジェクトのデータの少なさに絶望し、検索したら見つけられたのがご縁でした。
そこから、今回の更新に一方的に口出ししております。
※MVの初期データは少なすぎです!あそこから先を作れって、どんだけ初心者切りなんだよ!と思っています。
こういったベースがあれば、初期作成者は
・シナリオ
・ゲームシステム
・世界設定
といったコダワリに集中できます。
しかし、JRPGで最も時間を割くと言える戦闘バランスの調整に労力がかかるとなれば、それは本末転倒だと思います。
これらの考えから、武器・防具・モンスターに対するレベル・ランクの目安の追加を、要望いたします。
例:
アイテム
--武器Lv1~4--
クラブ
ロングソード
:
敵グループ
--Lv1~4--
スライムx2
:
ホーネットx3
--Lv5~8--
大ぐもx2
: