トリアコンタン様開発のメニューにサブコマンドウィンドウを追加するプラグイン

mk-2

ユーザー
こんにちは。
トリアコンタン様のメニューにサブコマンドを追加するプラグイン
MenuSubCommand.js
なのですが、スクリプトに関する知識が不足しているせいか、誠に初歩的で申し訳ないのですがスクリプトの実行のやり方がいまひとつわかりません……。
ツミオ様 の カレンダー機能
TsumioFireCalendar.js
などをメニュー内サブコマンドから起動出来るようにしたいのですが、スクリプトでなくプラグインコマンドなどは実行できないのでしょうか? 
ツクールMVスクリプトリファレンスwiki
http://rpgmaker-script-wiki.xyz/mvscriptwiki.php
↑を参考にスイッチを操作するスクリプトとコモンイベント(自動実行、条件に操作したスイッチ、イベントコマンドにプラグインコマンドでカレンダー機能を起動)を併用してみたのですが、カレンダー画面が起動するものの、終了すると移動するマップ画面で固まり キャンセルキーを押さないと元のメニュー画面に戻れません。
これだと機能としては何とか作動していますが、プラグインコマンドを実行したのち固まるのがどうにも不格好です。できればプラグインコマンドを直で実行できるようにしたいのですが……どうか、知恵をお貸しいただけるとありがたいです。基本的なことかもしれませんが、お願いいたします。
 

mk-2

ユーザー
こんにちは。

TsumioFireCalendarの方でメニュー画面にコマンドを追加できる機能を追加しました。
よろしければDLしてみてください。

https://raw.githubusercontent.com/Tsumio/rmmv-plugins/master/plugins/TsumioFireCalendar.js

ただMenuSubCommandの方は使ったことがないので、ちょっとわかりません。

ツミオ様 ありがとうございますー!
しかし、やってみたいことのイメージとしては 現代もののRPGで、メニュー画面からスマホを起動してサブコマンドでスクリプトやプラグインを作動させる(カレンダーを確認する、クエスト機能を確認するなど様々)……という感じなのです。

 カレンダープラグインは非常に貴重なプラグインなので、これからもありがたく使用させていただきます(´∇`)
 

ツミオ

ユーザー
勘違いしていたようで、失礼しました……。

プラグインコマンドが使えるかどうかはわかりませんが、MenuSubCommandでスクリプトが使えるなら、変則的ですが
PHP:
SceneManager.push(Scene_Diary);
と入力すれば実質的にプラグインコマンドのTFC goto_Sceneと同等の機能が実行されることになります。

試してはいませんが、他のプラグインに関しても「Game_Interpreter.prototype.pluginCommand」内のSceneManager.pushもしくはSceneManager.gotoで検索し、それをコピペすればいけるんじゃないかなと思いました。
 

トリアコンタン

モデレーター
スタッフ
モデレーター
などをメニュー内サブコマンドから起動出来るようにしたいのですが、スクリプトでなくプラグインコマンドなどは実行できないのでしょうか?

こんばんは!
プラグインのご利用ありがとうございます。
多くのプラグインコマンドはマップ画面(あるいは戦闘画面)での実行を想定したものなので、メニュー画面で実行しても正常に動作しない可能性が高いです。
それでも実行する場合は以下のスクリプトで実行できます。

PHP:
$gameMap._interpreter.pluginCommand('コマンド名', 引数の配列);
 

mk-2

ユーザー
ツミオ様 トリアコンタン様
いずれの方法も試してみましたが、やはり上手くいきませんね……理想とする動作よりスマートさに欠けますが、大人しくアイテムにスマホを作り、コモンイベントでスマホで出来る選択肢を表示しセ選択した選択肢にプラグインコマンドでカレンダーを確認したりクエストを確認する……という方法で代用することにします。あるいは特定のマップに配置したイベントから確認するとか。

お二人とも 貴重な助言を本当にありがとうございます! 使いこなせかなったことは名残惜しいですが……ご協力に感謝いたします('ω')ノ
 
トップ