プラグインを入れるのが一番の解決策です。セーブをロードした時だけイベントが始まるようにするにはどうすればよいでしょうか?
こんにちは!ありがとうございます。
思った動きになりました。
一つ質問があります。
設定できるコモンイベントは1つだけなのでしょうか?
セーブポイント(教会)ごとに神父様やシスターのセリフを変えたいのですが。
残念ですが、設定できるコモンイベントは一つです。設定できるコモンイベントは1つだけなのでしょうか?
セーブポイント(教会)ごとに神父様やシスターのセリフを変えたいのですが。
横から失礼いたします。プラグインを入れるのが一番の解決策です。
自作用に書いたのがあるので、もしよろしければご利用ください。
ゲームロード時にプラグインの設定画面の右欄で指定したコモンイベントが実行されます。
クレジット記載、利用通知等の必要はありません。
がんばって作ってみます。横から失礼いたします。
面白そうなプラグインだったので、テスト用のプロジェクトに入れて、いくつかのコモンイベントを試してみました。
そこでなんですが、機能拡張の提案があるので、もし良ければご検討いただけたらと思います。
プラグインパラメータに『ロード時にフェードアウトで開始するか?』という項目があったらいいのではないかな思います。
理由なんですが、ゲームを再開したときのスタート地点を設定するようなコモンイベントの場合、コモンイベントの冒頭にフェードアウトを入れても、セーブした場所の映像が一瞬だけ映ってしまうからです。
セーブポイントが限られているRPGゲームなら問題にならないかと思うんですが、オープンワールドや探索メインのゲームを作るとき、ゲームの再開場所を自宅や神殿、最後に立ち寄った宿屋などに設定したい場面で役立ちそうな機能だと思うのです。
今すぐ必要、という段階までは来ていないのですが、この機能があれば今後の製作で間違いなく使用するプラグインになると思うので、ご検討いただけたら幸いです。
「ニューゲーム時のお約束を無くすプラグイン」ではニューゲーム時にしかその機能は使えません。【プラグイン】ニューゲーム時のお約束を無くすプラグイン (Ver.2.0.0)
ニューゲーム時に向きが決められなかったり、透明状態にして真っ暗なマップを作らなきゃいけなかったりした謎仕様を解消。 そんな既にありそうなプラグイン。 MITライセンスです。 ダウンロード (Ver.2.0.0) サンプル動画forum.tkool.jp
>大鳥椎名さん
Awaya_Matanaさんがすでに制作されていたので、お伝えします。
いまだに、スプライトの優先順位がよくわかりません。