そうでしたか・・・!解決策ありがとうございます!検索についての修正ありがとうございます。動いていることをこちらでも確認しました。
[更なるオプション]は、BBコードエディタ(グラフィカルじゃないやつ)に切り替えた後に押すとエラーが出ないようです。
そうでしたか・・・!解決策ありがとうございます!検索についての修正ありがとうございます。動いていることをこちらでも確認しました。
[更なるオプション]は、BBコードエディタ(グラフィカルじゃないやつ)に切り替えた後に押すとエラーが出ないようです。
ありがとうございます! 待ってました!!【ご報告】以前よりリクエストいただいておりました、『5文字以下での検索』について対応が完了し、安定稼働を確認いたしましたので、ご報告いたします。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
【ご報告】以前よりリクエストいただいておりました、『5文字以下での検索』について対応が完了し、安定稼働を確認いたしましたので、ご報告いたします。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
フォーラム運営局です。すでに問い合わせもしまして返答を待ってる状態なんですが
ムービーの再生ができないバージョン1.6系での不具合、その原因や対策そして今後この問題について
どうするか公式さんからのアナウンスが欲しいです(もうすでにあるならごめんなさい)
1.5系にすると問題がなくなることは確認をしているんですが、その場合についてもゲーム完成の際には
手動でnw.jsを最新化する気でいます。ただ最新のnw.jsに問題があるなら最新化することは本末転倒になります。
なのでこの問題を今後どうするつもりなのかをハッキリお聞きしたいのです。対策するというのであれば待てます。
ただそれもアナウンスがない事にはいつまで待てばいいかわからないので。
公式さんはダウングレードで対処しろというのかアップグレードを待てというのか
はっきりお聞きしたいです。
フォーラム運営局です。連投失礼いたします。Microsoft Edgeでフォーラムを閲覧した際に、要素のマウスオーバーポップアップ(?)が働いていない様です。
該当するのは右上にあります(ユーザ名)・受信ボックス・通知の三つが書かれた欄です。
IE程では無いにせよユーザ数は少なく、対応コストに見合う価値が無いと判断されたのであれば修正を見送っていただいても結構です。その場合はユーザに切り替えを促したりトラブルを避ける為にも動作環境の明記をしていただけると幸いです。
ただいま確認いたしました所、バージョンはご提示いただいた物と同一でした。また、拡張機能は一切導入しておりません。フォーラム運営局です。
ご意見ありがとうございます。Microsoft Edge 44.17763.1.0にて確認させていただきましたところ問題なく動作致しました。
恐れ入りますがご確認のほどお願い申し上げます。
ご確認ありがとうございます。ただいま確認いたしました所、バージョンはご提示いただいた物と同一でした。また、拡張機能は一切導入しておりません。
ポップアップブロックやトラッキング拒否などの表示の妨げになりうる設定をOFFにしキャッシュも削除しましたが、依然としてマウスオーバー時のポップアップは表示されません。
他ブラウザでの情報として、Firefoxで閲覧した際はポップアップが表示されました。こちらのバージョンは67.0となっております。
今までこのフォーラムで実施されたイベントは
・歩行キャラ又は戦闘キャラの生成して参加するイベントは、
オリキャライベント、マーシャ・エリン記念のイベント、ハロウィン仮装イベント
・指定された範囲のマップを画像として保存して参加するイベントは、
マップコンテスト
・特定の条件でプロジェクト又はゲームとして参加するイベントは
ツクール学園フェスティバル、平成最後のツクール日記念、マーシャ・エリンが出てくる作品イベント
などが実施されましたが、特定のツクールのデータベースだけで参加するタイプもあったら、面白いかもしれません。
参考例ですが、シトラス様が
https://forum.tkool.jp/index.php?threads/3382/
というスレッドを立ち上げていますが、テーマ(和風、SF、中華、ファンタジー、現代などの世界観)を絞り込んでやったら、他の人でも参考にしやすく、ツクールのサンプルだけでは分かりづらいかったですが、いろんな記載方法、理論や知識などが第三者にも理解しやすいと思います。
オリキャラ作成やマップ制作能力等が乏しくても、特定の設定が好き、又は得意という方が部分的に参加する可能性があると思います。
まぁ・・・単にデータベースの一部だけの参加だと地味なので何らかの工夫が必要不可欠だと思う。
そろそろ、アクションツクールMVの場所を設置してもいいと思いますし、それと合わせた記念イベントがあるとアクツクMVの制作派がこのフォーラムを盛り上げてくれるかもしれません。
後、あんまり活用されなかったラノゲツクール(アプリ版)はサービス終了したのでもう要らないと思います。入れるのならラノゲツクールMVの方だと思います。