プラグイン「カードゲームで遊ぶ」

フトコロ

ユーザー
カードゲームのサンプルプロジェクトをベースにゲームを作ったのですが、
プレイヤーが3名でゲームを行う際、残りのカードがペアにならなくなり、
決着の付かないまま永遠にゲームが終わらない展開が一定の確率で起こります。
2ラウンド以上のゲームで起きる確率が高いように感じます。
恐らくですが、残ったキャラの特徴に問題があるのだと思います。

例えば、「右から取る: 10」「右に入れる:10」の特徴を持つキャラが2人残った場合で
相手の手札の右側にジョーカーが有る場合、二人とも絶対にジョーカーを取ることになるので
ゲームが終わりません。

こんな感じで特徴の設定によっては、残った2人がお互いにジョーカーを
取り続けてしまう場合があります。

サンプルで設定した特長は、そのあたりを余り考えずにつけたものなので
見直してみてください。
 

zontagu

ユーザー
フトコロ様、ご返答ありがとうございました。

実際に問題が起きた時のプレイで検証してみたのですが、
フトコロ様の言われた原因とは違うようでした。

プレイヤーである自分も参加していて手札は操作できる状態なのですが、
場に残っているカードが明らかに全て違うものになっています。

最初のカード配布時に、キーを連打するとこの状態になる可能性が高いように思いますが、定かではありません。
よろしければご検証をお願いいたします。
 

Attachments

  • 01.png
    01.png
    150 KB · 閲覧: 24
  • 02.png
    02.png
    158.5 KB · 閲覧: 19
  • 03.png
    03.png
    154.5 KB · 閲覧: 18

フトコロ

ユーザー
フトコロ様、ご返答ありがとうございました。

実際に問題が起きた時のプレイで検証してみたのですが、
フトコロ様の言われた原因とは違うようでした。

プレイヤーである自分も参加していて手札は操作できる状態なのですが、
場に残っているカードが明らかに全て違うものになっています。

最初のカード配布時に、キーを連打するとこの状態になる可能性が高いように思いますが、定かではありません。
よろしければご検証をお願いいたします。
現象はこちらでも確認できました。
どうも、2ゲーム目以降でカード配り中に決定ボタンを押すと、
その時点でカード配りを止めてゲームが始まってしまう不具合だったようです。
全部のカードを配っていないため、ゲームが終わらない状態になっていました。

プラグインを修正したので、ダウンロードして確認みてください。

https://github.com/futokoro/RPGMaker/blob/master/FTKR_CardGames.ja.md
 

zontagu

ユーザー
フトコロ様
迅速な対応ありがとうございました。
配られるカードの問題は完全に直っていました。

ですが、仕様変更に伴ってか、また新たな問題が発生いたしました……。

勝ったはずなのに、なぜか点数に0が格納され、負けになってしまうということが起きるのです。
前のバージョンでは見られなかった問題です。
よろしければ 、ご確認をお願いいたします。
 

Attachments

  • 01.jpg
    01.jpg
    139 KB · 閲覧: 7
  • 02.jpg
    02.jpg
    137 KB · 閲覧: 8

フトコロ

ユーザー
フトコロ様
迅速な対応ありがとうございました。
配られるカードの問題は完全に直っていました。

ですが、仕様変更に伴ってか、また新たな問題が発生いたしました……。

勝ったはずなのに、なぜか点数に0が格納され、負けになってしまうということが起きるのです。
前のバージョンでは見られなかった問題です。
よろしければ 、ご確認をお願いいたします。
以下の内容を確認してもらえますか。
1.プラグインのファイル名はFTKR_CardGames.jsであるか。
2.プラグインパラメータを設定しているか。
Ranking Points
Player 1 Result ~ Player 4 Result
3.上記プラグインパラメータで設定した変数を、点数用以外に使用していないか。
 

zontagu

ユーザー
フトコロ様 ご返答ありがとうございます。
チェックを行ったところ、ご指摘の部分に問題はありませんでした。

前バージョンとの違いをチェックし、プラグインの2249行目以降の
switch (this._phase) ~の後に続く一連の部分をコメントアウトしてみたところ
一応は正常に動いているので、この部分が悪さをしているものと思います。

お手数ですが確認をお願いいたします。
 

フトコロ

ユーザー
フトコロ様 ご返答ありがとうございます。
チェックを行ったところ、ご指摘の部分に問題はありませんでした。

前バージョンとの違いをチェックし、プラグインの2249行目以降の
switch (this._phase) ~の後に続く一連の部分をコメントアウトしてみたところ
一応は正常に動いているので、この部分が悪さをしているものと思います。

お手数ですが確認をお願いいたします。
その部分は、あるタイミングで最後に(操作)プレイヤーが残った時に
ゲーム終了前にカードを引く動作ができてしまいエラーになる不具合を見つけたので
その対策で入れたものです。

ただこれが、二人プレイ時にのみ点数計算の前にゲームが終了するようになっていました。

プラグインを修正したので確認してみてください。
https://github.com/futokoro/RPGMaker/blob/master/FTKR_CardGames.ja.md
 

zontagu

ユーザー
修正いただきました。
さっそく更新して動かしてみたところ、問題なくすべて正常に動作するようです。

丁寧なご対応ありがとうございました。
 
このプラグインもリリースされてだいぶ経ちますね。
おかげさまでいくつかの拙作ゲームに導入して、楽しませて頂いております。

さて、ここで提案なのですが、続編としてジジ抜きなぞ作られてはいかがでしょうか?
いや、単に私の好みなだけなのですが…
 

フトコロ

ユーザー
ひさびさにカードゲームプラグインを更新しました。v1.3.0

ゲーム開始時にジョーカー以外のカードを取り除く機能を追加しました。
つまり、いわゆるジジ抜きプレイが可能になります。

ジジ抜きを行う場合には、対象のプラグインパラメータを以下の値で入力します。

Number Of Jokers
入力する値は0です。

Number Of Removed Card
入力する値は1です。

n03_002.png

https://github.com/futokoro/RPGMaker/blob/master/FTKR_CardGames.ja.md
 
トップ