terunonです。
マップイベントの情報をセーブ対象から外してセーブ容量を減らすプラグインを作りました。
サーバーセーブ容量に限界があるRPGアツマール環境で有効です。
ツクールではセーブ時、マップ内の全イベントの情報をセーブするため
イベント数の多いマップでセーブするとセーブ容量が大きく増えますが、
本プラグインを入れるとイベント数がどれだけ増えてもセーブ容量が増えなくなります。
この性質上、ゲームをロードするとイベント位置が初期位置に戻るようになります。
(プロジェクトを更新後に更新前のセーブを読み込んだときと同じ動作)
例えば、岩を押す等のパズルギミックの最中にセーブ&ロードが挟まると
勝手に岩の位置が初期化するのでご注意ください。
(なお、この仕様はプロジェクトとセーブデータの版が違うと本プラグインとは無関係に発生するので、
こういったパズルエリアでは本来セーブを禁止する等の対策を取るべきです。)
本プラグインの導入や廃止によって既存セーブファイルが読み込めなくなることはありません。
何か不具合等ありましたらお知らせくださいー。
商用非商用・年齢制限問わず利用できます。
クレジットに「terunon(エイリアスエイク)」の記載をお願いします。
※ 制作スタッフっぽく見える記載方法はご遠慮くださいね!
2017.05.16 ver1.01:
イベントの再配置により「通常キャラと同じ かつ すり抜けでない」イベントがプレイヤーと重なってしまう場合、
そのままだと動けなくなってしまうので、前後左右の移動可能なマスにずらして配置されるように改善しました。
2017.06.01 ver1.02:
通常のエリアチェンジ時、エリアチェンジ後のマップに「移動前のプレイヤー座標と一致する位置」にイベントがあると位置ずらしが起きてしまうのを修正しました。Special Thanks……こまさん、KyoHeyさん
マップイベントの情報をセーブ対象から外してセーブ容量を減らすプラグインを作りました。
サーバーセーブ容量に限界があるRPGアツマール環境で有効です。
ツクールではセーブ時、マップ内の全イベントの情報をセーブするため
イベント数の多いマップでセーブするとセーブ容量が大きく増えますが、
本プラグインを入れるとイベント数がどれだけ増えてもセーブ容量が増えなくなります。
この性質上、ゲームをロードするとイベント位置が初期位置に戻るようになります。
(プロジェクトを更新後に更新前のセーブを読み込んだときと同じ動作)
例えば、岩を押す等のパズルギミックの最中にセーブ&ロードが挟まると
勝手に岩の位置が初期化するのでご注意ください。
(なお、この仕様はプロジェクトとセーブデータの版が違うと本プラグインとは無関係に発生するので、
こういったパズルエリアでは本来セーブを禁止する等の対策を取るべきです。)
本プラグインの導入や廃止によって既存セーブファイルが読み込めなくなることはありません。
何か不具合等ありましたらお知らせくださいー。
商用非商用・年齢制限問わず利用できます。
クレジットに「terunon(エイリアスエイク)」の記載をお願いします。
※ 制作スタッフっぽく見える記載方法はご遠慮くださいね!
2017.05.16 ver1.01:
イベントの再配置により「通常キャラと同じ かつ すり抜けでない」イベントがプレイヤーと重なってしまう場合、
そのままだと動けなくなってしまうので、前後左右の移動可能なマスにずらして配置されるように改善しました。
2017.06.01 ver1.02:
通常のエリアチェンジ時、エリアチェンジ後のマップに「移動前のプレイヤー座標と一致する位置」にイベントがあると位置ずらしが起きてしまうのを修正しました。Special Thanks……こまさん、KyoHeyさん
Attachments
最後に編集: