神無月サスケ
ユーザー
イベントコマンド「戦闘行動の強制」を行うと、仮にそのアクター(
敵キャラも含む)が
そのターンに予定していた行動があっても、すべてキャンセルされてしまいます。
このプラグインは、その問題を解決します。
バトルイベントやスキルのコモンイベントから「戦闘行動の強制」を呼び出すスキルを作成する際に
威力を発揮します。
特に複数回行動可能なアクターを作成する場合は重宝するのではないでしょうか。
オプションで、次のうちのどちらかを選択可能です。
・「戦闘行動の強制」は行動回数に含めず、行動可能な回数だけ行動を行います。(デフォルト)
・複数行動可能な場合、その回数目の行動を「戦闘行動の強制」に置き換えます。
例1:「ヒール、攻撃、サンダー」の順番に入力した場合で、
最初に バトルイベントなどで2 回「戦闘行動の強制」が行われた場合、
最初のふたつはキャンセルされ、「サンダー」のみが実行されます。
例2:「サンダー+」という、「サンダーを使った後、コモンイベントを呼び
そこで「戦闘行動の強制」を行う」というスキルを使用した場合、
入力した次の行動はキャンセルされます。
なお、このプラグインは、メルサイアさんの「連携攻撃が作りたい」という
ご要望を受けて、作ったものです。有効活用していただけているようでよかったです。
https://forum.tkool.jp/index.php?threads/楽しい戦闘を盛り上げるスキルコンボの実現について.286/
同じ悩みをお持ちの方も、是非お試しください。
ライセンス:MITライセンスに準じます。すなわち……
敵キャラも含む)が
そのターンに予定していた行動があっても、すべてキャンセルされてしまいます。
このプラグインは、その問題を解決します。
バトルイベントやスキルのコモンイベントから「戦闘行動の強制」を呼び出すスキルを作成する際に
威力を発揮します。
特に複数回行動可能なアクターを作成する場合は重宝するのではないでしょうか。
オプションで、次のうちのどちらかを選択可能です。
・「戦闘行動の強制」は行動回数に含めず、行動可能な回数だけ行動を行います。(デフォルト)
・複数行動可能な場合、その回数目の行動を「戦闘行動の強制」に置き換えます。
例1:「ヒール、攻撃、サンダー」の順番に入力した場合で、
最初に バトルイベントなどで2 回「戦闘行動の強制」が行われた場合、
最初のふたつはキャンセルされ、「サンダー」のみが実行されます。
例2:「サンダー+」という、「サンダーを使った後、コモンイベントを呼び
そこで「戦闘行動の強制」を行う」というスキルを使用した場合、
入力した次の行動はキャンセルされます。
なお、このプラグインは、メルサイアさんの「連携攻撃が作りたい」という
ご要望を受けて、作ったものです。有効活用していただけているようでよかったです。
https://forum.tkool.jp/index.php?threads/楽しい戦闘を盛り上げるスキルコンボの実現について.286/
同じ悩みをお持ちの方も、是非お試しください。
ライセンス:MITライセンスに準じます。すなわち……
- 製作者:神無月サスケ
- 非商用利用: 自由
- 商用利用: 自由
- 再配布: OK
- 加工: OK
- 加工後の再配布: OK
- シリーズ: ツクールMV
Attachments
最後に編集: