マップイベント、普通にコピペすると、ページの一番「後」にペーストされてしまう仕様の様です。
しかしながら、イベントページは順不同ではなく、ページ番号が大きい物の方が優先順位が高くなってしまいます。
その為、現在優先度が最高になっているページよりも優先度の低いページにコピペする方法はないでしょうか?
例えば、従来はページの1(無条件)→2(自動実行:セルフスイッチA)の順に処理が回るようにできてるイベントがあるとするじゃないですか。
しかしあとで終盤用の条件を継ぎ足して、例えばこんな風にしようとしても、ページ番号の都合上動作できません。
1(無条件)→2(自動実行:セルフスイッチA)
3(変数:進行度≧4)→2(自動実行:セルフスイッチA) ←こういうページ逆行動作は機能しない‼
だからこの場合
1(無条件)→3(自動実行:セルフスイッチA)
2(変数:進行度≧4)→3(自動実行:セルフスイッチA)
このページ番号にしなくてはいけません。
で、上述例の2ページ目を1ページ目の一部を変造したものとして作るとしたら、1ページをコピペして変造することになると思います。
でも知る限り2ページ目に入らず、勝手に3ページ目になってしまいます。
こうなると内側のものを外に更にコピペして、更に内側の物を消す必要があります。
そういう操作は面倒ですし、誤操作を招いて必要なページを消してしまったり、順序を間違えてバグを生んだりする可能性が高くなります。
イベントページをコピペする時に、若いページの方にペーストする方法はないのでしょうか?
しかしながら、イベントページは順不同ではなく、ページ番号が大きい物の方が優先順位が高くなってしまいます。
その為、現在優先度が最高になっているページよりも優先度の低いページにコピペする方法はないでしょうか?
例えば、従来はページの1(無条件)→2(自動実行:セルフスイッチA)の順に処理が回るようにできてるイベントがあるとするじゃないですか。
しかしあとで終盤用の条件を継ぎ足して、例えばこんな風にしようとしても、ページ番号の都合上動作できません。
1(無条件)→2(自動実行:セルフスイッチA)
3(変数:進行度≧4)→2(自動実行:セルフスイッチA) ←こういうページ逆行動作は機能しない‼
だからこの場合
1(無条件)→3(自動実行:セルフスイッチA)
2(変数:進行度≧4)→3(自動実行:セルフスイッチA)
このページ番号にしなくてはいけません。
で、上述例の2ページ目を1ページ目の一部を変造したものとして作るとしたら、1ページをコピペして変造することになると思います。
でも知る限り2ページ目に入らず、勝手に3ページ目になってしまいます。
こうなると内側のものを外に更にコピペして、更に内側の物を消す必要があります。
そういう操作は面倒ですし、誤操作を招いて必要なページを消してしまったり、順序を間違えてバグを生んだりする可能性が高くなります。
イベントページをコピペする時に、若いページの方にペーストする方法はないのでしょうか?