歴史を楽しく学んでもらいたいと思い作ったRPG風クイズゲームです。
基本はメモを集めてクイズに正解していく、という形式をとっています。
戦闘は原始編が申し訳程度に1回、古代編は3~4回ほどのみです。
四苦八苦して初めて作った作品です。
アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。
現在続編の中世編を作成中です。
歴史クエスト~原始編~




game.nicovideo.jp
歴史クエスト~古代編~




game.nicovideo.jp
基本はメモを集めてクイズに正解していく、という形式をとっています。
戦闘は原始編が申し訳程度に1回、古代編は3~4回ほどのみです。
四苦八苦して初めて作った作品です。
アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。
現在続編の中世編を作成中です。
歴史クエスト~原始編~





歴史クエスト~原始編~ - ゲームアツマール
なんとなく中学レベルの原始時代の歴史が学べるRPG。 戦闘ほぼなし。基本キーワードを集めてクイズをして進めていく形式です。 縄文から古墳までなので、30分もあればクリアします。 初めて作ったので色々不手際等あるとは思いますが、少しでも楽しんでいただけたらと思います。 操作方法ですが、下部のパッドを使ってください。(使用しなくてもできますがセーブやアイテムを確認するのにあるほうがいいです。) パッドのESCボタンがステータス画面になりますのでそこからアイテムなど選択確認、セーブができます。...
歴史クエスト~古代編~




歴史クエスト~古代編~ - ゲームアツマール
なんとなく中学レベルの古代時代の歴史が学べるRPG。原始編の続編です。 戦闘ほぼなし。基本キーワードを集めてクイズをして進めていく形式です。 飛鳥から平安(中期)までなので、45分~60分もあればクリアします。 操作方法ですが、下部のパッドを使ってください。(使用しなくてもできますがセーブやアイテムを確認するのにあるほうがいいです。) パッドのESCボタンがステータス画面になりますのでそこからアイテムなど選択確認、セーブができます。 <使用素材一覧> 〇マップ素材 《お豆腐村》様 http://www.pixiv.net/member.php?id=16392283...