「中立」に投票しました。自分としてはあまりやらないけれど、それがゲームのコンセプトならアリ、という感じです。
個人的に少し苦労したのは市販の初期のロマサガシリーズ。シンボルエンカウントで、こちらの強さに合わせて敵も強くなるのですが、
「常に自分たちより少し強い敵」が出現し続けるので、どこからでも全滅の危機がありました。
常に全滅と隣り合わせ…というコンセプトではウィザードリィシリーズもそうなのですが、ウィザードリィシリーズは敵の強さが固定
(場所によって決まっている)なので、ひたすらレベルを上げればある程度は解決できたのに対し、ロマサガシリーズではほぼ全てのエリアで
敵のレベルが上がってしまうため逃げ場がありません。最終的には2発受けたら全滅必死の全体攻撃を仕掛けてくる敵が3体とか、
「出現させるだけで大ピンチ」のザコ敵もいました。