文章のプレビューでフォントがバグる

なおぼう

ユーザー
いつから発生していたのか定かではありませんが、プロジェクトフォルダのパスに半角スペースが含まれている場合、文章のプレビューをおこなうと漢字および全角英数記号がシステム2の設定と異なるフォントで表示されます。
プロジェクトの新規作成時にはデフォルトで「Project数字」とスペースのないフォルダ名ですが、しばらく制作を進めてタイトルが決まったのでフォルダ名を変更したところでこの現象に気づきました。
例えば、「Slime Quest」というフォルダ名にすると添付のようにプレビューのフォントがおかしくなります。
文字幅は変わらないので、文章のはみ出しを確認するといった作業自体に支障はありませんが、フォントサイズを大きくしている場合は何度もプレビューすることになるので気になるといえばなります…
回避するには半角スペースが含まれないパスにすればいいので、「SlimeQuest」や「Slime_Quest」などであれば正しくプレビューされます。
環境によるかもしれませんが、みなさんのところではどうでしょうか?
自分の環境はWindows10 Home 22H2 64ビット、MZはストア版Ver1.7.0です。
 

Attachments

  • プレビューフォント.png
    プレビューフォント.png
    215.4 KB · 閲覧: 15
トップ