メルサイア
ユーザー
(はじめに:
質問や疑問解決だけでなく、アイディアも募りたかったため、ディスカッションスレッドに投稿しました。
もし適切なスレッドの立てる場所がありましたら、お気軽に言ってください。移動します)
■背景
サガなど、攻撃スキル中に一定条件で違うスキル(ひらめきスキルみたいなの)が出たりすると、スカッとしませんか?
ドラクエとかで「この敵強い…死ぬ…」て時に、HPギリギリな状態で一か八かの最後の通常攻撃を繰り出すと、会心の一撃が出て倒せて「やったー!」てなるのと、似たような感情かもしれません。
ヴァルキリープロファイルみたいに、通常攻撃の後に、とあるゲージが溜まれば奥義を発動させるシステムなんかも、結構楽しいですよね。敵にガードされるとゲージが貯まらず、非常に悔しい…みたいな部分もあってこその爽快感。
スキルAからの別のスキルBへの自動遷移、ここではそれを「スキルコンボ」と呼ぶことにします。
もしそれがアクション性やタイミングよくボタンを押すものだけでなく、確率に依存するものであっても、
単調な戦闘にバリエーションを与えてくれる、面白い機能だと、個人的には思います。
■やりたいこと: 予想外の連続行動で戦闘を楽しくするような、快適なスキルコンボを実現したい
単純に考えれば、各種スキルでコモンイベントを呼び出し、その中で「戦闘行動の強制」をすればできます。
ただし、このやり方には問題があります。
■問題: ツクールMVのエディタ命令「戦闘行動の強制」は、複数回行動を強制的に0にする仕様がある
例えば、アクターが二回行動可能だった時、
1回目の通常攻撃でこれが出ちゃうと、2回目の命令はすっ飛ばされてしまうんですね…。
これだと、せっかく快感を得るために作った確率発動スキルが、「え? なんで命令聞いてくれないの? じゃま…」て印象を
プレイヤーに与えてしまっていて、現在困り果てています……><。
■議題: アクターや敵の「行動回数を減らさずに」連続してスキルの使用を行うことができる方法、もしくはその派生形
実現方法は問いません。スクリプトでもプラグイン、エディタでの工夫でも構いません。
「関係ないかもしれないけど、戦闘を面白くするために自分はこんな工夫をしてるよ」とか、
「上手くできてないけど、こういうのはどうだろう?」という、アイディアレベルの発言でも結構です。
■具体的なアプローチ:
私はスクリプトが苦手(というより、ほとんどできないのでプラグインに頼りっきりです…)なので、案だけ書きます。
あくまでも一例ですので、このやり方でなくとも構いません。実現するアイディアのご参考にお使いください。
案A: 行動回数を減らさずにスキル使用を行うメソッドを新たに作って、それを各スキルのタグで呼び出す(プラグイン)
案B: スクリプトを駆使して、スキルが呼び出したコモンイベント内に、以下のような内容を書く
1. 通常スキル発動時、そのキャラの残りの行動回数を取得して一時変数に退避
2. ランダムでいろんなスキルを「戦闘行動の強制」
3. 退避した行動回数を、そのキャラの残りの行動回数に代入
案C: その他、複数回行動可能なステートの付与・解除など、ある方法を使えばエディタでもできる…かも><?
皆さまのお知恵をお貸しください。よろしくお願いいたしますm(_ _)m。
質問や疑問解決だけでなく、アイディアも募りたかったため、ディスカッションスレッドに投稿しました。
もし適切なスレッドの立てる場所がありましたら、お気軽に言ってください。移動します)
■背景
サガなど、攻撃スキル中に一定条件で違うスキル(ひらめきスキルみたいなの)が出たりすると、スカッとしませんか?
ドラクエとかで「この敵強い…死ぬ…」て時に、HPギリギリな状態で一か八かの最後の通常攻撃を繰り出すと、会心の一撃が出て倒せて「やったー!」てなるのと、似たような感情かもしれません。
ヴァルキリープロファイルみたいに、通常攻撃の後に、とあるゲージが溜まれば奥義を発動させるシステムなんかも、結構楽しいですよね。敵にガードされるとゲージが貯まらず、非常に悔しい…みたいな部分もあってこその爽快感。
スキルAからの別のスキルBへの自動遷移、ここではそれを「スキルコンボ」と呼ぶことにします。
もしそれがアクション性やタイミングよくボタンを押すものだけでなく、確率に依存するものであっても、
単調な戦闘にバリエーションを与えてくれる、面白い機能だと、個人的には思います。
■やりたいこと: 予想外の連続行動で戦闘を楽しくするような、快適なスキルコンボを実現したい
単純に考えれば、各種スキルでコモンイベントを呼び出し、その中で「戦闘行動の強制」をすればできます。
ただし、このやり方には問題があります。
■問題: ツクールMVのエディタ命令「戦闘行動の強制」は、複数回行動を強制的に0にする仕様がある
例えば、アクターが二回行動可能だった時、
1回目の通常攻撃でこれが出ちゃうと、2回目の命令はすっ飛ばされてしまうんですね…。
これだと、せっかく快感を得るために作った確率発動スキルが、「え? なんで命令聞いてくれないの? じゃま…」て印象を
プレイヤーに与えてしまっていて、現在困り果てています……><。
■議題: アクターや敵の「行動回数を減らさずに」連続してスキルの使用を行うことができる方法、もしくはその派生形
実現方法は問いません。スクリプトでもプラグイン、エディタでの工夫でも構いません。
「関係ないかもしれないけど、戦闘を面白くするために自分はこんな工夫をしてるよ」とか、
「上手くできてないけど、こういうのはどうだろう?」という、アイディアレベルの発言でも結構です。
■具体的なアプローチ:
私はスクリプトが苦手(というより、ほとんどできないのでプラグインに頼りっきりです…)なので、案だけ書きます。
あくまでも一例ですので、このやり方でなくとも構いません。実現するアイディアのご参考にお使いください。
案A: 行動回数を減らさずにスキル使用を行うメソッドを新たに作って、それを各スキルのタグで呼び出す(プラグイン)
案B: スクリプトを駆使して、スキルが呼び出したコモンイベント内に、以下のような内容を書く
1. 通常スキル発動時、そのキャラの残りの行動回数を取得して一時変数に退避
2. ランダムでいろんなスキルを「戦闘行動の強制」
3. 退避した行動回数を、そのキャラの残りの行動回数に代入
案C: その他、複数回行動可能なステートの付与・解除など、ある方法を使えばエディタでもできる…かも><?
皆さまのお知恵をお貸しください。よろしくお願いいたしますm(_ _)m。
最後に編集: