OIL
ユーザー
上でも書いたんですがいやー、多分ですけど無理やり喋らないほうがいいと思います。
ご自身で懸念されている通り、いきなり喋ったら嘘っぽさが出てプレイヤーにそれが伝わっちゃうほうが危険な気がします。
全部伝わらなきゃいけないということもないですし。そもそも全部伝わるものではないですし。
ゲーム的に先に進めるための情報なんかは伝える必要ありますが、別のキャラのセリフとかでなんとかしたほうがいいと思います。
その場には女の子と
喋れない謎生物しかいないので
他の人に喋らせるのは無理ですね
現状のセリフは座り込みながら
「………」、「………グスン」、
「………こわかったぁ〜」、「………グスン」
って感じです(「……」はもっと長いです)
とんびさんが言うように
いきなり怖かったとか言うと
「うわ、めっちゃ焦ったわー」
くらいのノリになるのでやめました
あと書きながら思いましたけど
「怖い」って単語使わないほうが
それっぽい気がする…
フェードアウトとか挟んで
時間経過で心を落ち着かせた感じを出す作戦もあるんですが
う〜む