プラグインなしでやるなら以下のような方法が考えられます。
・アクターごとの基礎能力値を決める初期職業の「無職」という職業を人数分用意する。
・「無職」のステータスを基準に能力値や特徴を調整した「剣士」「魔法使い」等の職業を人数分用意する。
・職業を選択するイベントを作り、無職から各職業に変更する。
これで各アクターごとに能力値を設定したうえで、あとから職業を選択することができると思います。
デフォルトの能力値曲線に頼らないシステムなら各職業は1つずつでもよいかもしれません。
アクターの能力値を動的に変更できるプラグインがいくつか存在しています。(リンク先の類似プラグインを参照)
基礎値の指定やLVアップでの上昇率などを設定し、
職業IDを計算式に組み込めば職業ごとに補正を受けるような設定でイメージに近いことはできると思います。
https://fungamemake.com/archives/2214
MZ用になりますが、職業変更と結びついた成長システムを用意できるものとしては
砂川赳様のプラグインが近いように思いました。(MV用は覚えてません)
http://newrpg.seesaa.net/article/483582956.html