アリヒコット
ユーザー
銃。
現実には剣よりも弓矢よりも絶対的に強く、映画等でもそのように扱われ、戦争では専らこればかりが使われ、それ故に剣や拳による決闘に持ち込めば卑怯とされる、そんな絶対的な武器。
…が。
RPGでは剣などと対等だったり、ともすれば負けていたりします。FF7や8、アンリミテッド:サガ等。
格ゲーのブシドーブレードでは優位ですが、それでも剣が勝つ余地が用意されています。
そんな銃を、お宅ではどう扱っておいでですか?
拙作では、通常攻撃(STR参照、たたかうコマンド等)でありながら魔法の特性をもっています(MP消費、霊体に効く等)。
また、使うキャラ―主にメカ系―はレベルでは攻撃力が上がらず装備が全てです。これはサガフロ1のメカキャラや、ACTですががんばれゴエモンのサスケ等参考。
<派生元>
forum.tkool.jp
現実には剣よりも弓矢よりも絶対的に強く、映画等でもそのように扱われ、戦争では専らこればかりが使われ、それ故に剣や拳による決闘に持ち込めば卑怯とされる、そんな絶対的な武器。
…が。
RPGでは剣などと対等だったり、ともすれば負けていたりします。FF7や8、アンリミテッド:サガ等。
格ゲーのブシドーブレードでは優位ですが、それでも剣が勝つ余地が用意されています。
そんな銃を、お宅ではどう扱っておいでですか?
拙作では、通常攻撃(STR参照、たたかうコマンド等)でありながら魔法の特性をもっています(MP消費、霊体に効く等)。
また、使うキャラ―主にメカ系―はレベルでは攻撃力が上がらず装備が全てです。これはサガフロ1のメカキャラや、ACTですががんばれゴエモンのサスケ等参考。
<派生元>
RPGにおける「弓」の立ち位置
RPGの装備において欠かせないのが主人公や仲間の使う武器ですが、 「斧:命中は低いが威力が高い」「杖:MPや魔力も一緒に上がる」 「短剣:素早さや回避率も一緒に上がる」など武器種ごとの特徴には「定番」がありますね。 しかし『弓』は作る人や作品によって立ち位置が大きく変わったりします。 「アタッカー用の威力の高い武器」だったり、 「飛行特効、射程などのメリットはあるが威力はそこそこ」だったり、 「魔法使い向けで威力はさほど高くない武器」だったりと様々です。 自分の過去作では「魔法使い向けの武器(≒杖のポジション)」でしたが、...
