もうちょっと調査・・・。
Cordova x iOSだとonLoad成功時、statusCodeがかならず0になる仕様な気がしてきています。AudioStreaming.jsとstbvorbis_stream.js両方いじって、onLoad()内部のstatusCodeを200で上書きしたら無事動きました・・・。config.xmlの設定がミスっているとも思ったのですが、いろいろいじってもどうにもうまくいかず・・・。(というかstatusの表示は0ですがデータ自体は取れている、また画像の表示は問題になったことはないです) 一応、iosでの一般的なconfig.xmlがどんなのか教えてもらえると助かるかもしれません。
お世話になってます。
とても素晴らしいプラグインで、ぜひ使っていきたいと思うのですが、導入してみたところいくつか不具合が発生したのでご相談に乗っていただければ嬉しいです。
1、こちらのプラグインを実装し、テキスト送り時にSEを鳴らすプラグイン「GALV_MessageSoundEffects.js」を使用してテキスト送りSEを設定している状態で、新しく読み込む曲を「BGMの演奏」で鳴らした直後に「文章の表示」で会話文を表示させると、テキスト送りSEの再生が遅れます。
2、こちらのプラグインを実装した状態でゲーム中BGMを鳴らしていると、曲によってたまに「プツッ、プツッ」という異音が聞こえます。この異音は曲によっては発生しないため、音楽ファイルの問題かなとも思うのですが……。
3、こちらのプラグインを実装し、くらむぼんさんの作られた、特定の位置から音を鳴らすプラグイン「AudioSource.js」でBGSを特定のイベントから鳴らすように設定した時、音質が変わって聞こえるのと、ループ再生が何度かループするだけで止まってしまい、うまく再生されません。
この症状が出たのは、元々SE素材の中に入っている「Ice1」というファイルです。BGS素材の「Wind」や「Night」などでも試しましたが、これらでは問題ありませんでした。音源の長さの問題などでしょうか?
以上です。
なおこれらは作りかけのプロジェクトだけでなく、新規プロジェクトでも発生しました。
何か原因や対策があれば教えていただけたら嬉しいです……。
ちなみに当方の環境は、
MacBook Air OS:macOS Catalina 10.15.2
RPGツクールMV Version 1.6.2
です。
sirotezzaさん、おまたせしました~!
うーん、macOSでの動作は実は私にとっては鬼門で、Windowsしか持ってないので検証しづらいのですよね><
もしもmacでの動作が不安定なようだったら、なにか対処を考えないといけませんが、、。
sirotezzaさんの問題が解決するかわかりませんが、
こまさんが「音声が鳴るのが遅れる」問題に対処したstbvorbis_stream.jsを公開してくれています。
よければ、こちらをおためしください~
https://t.co/KPOC0RfLxm?amp=1
くらむぼんさんご返信ありがとうございます!
リンク先のstbvorbis_stream.jsに差し替えて試してみましたが、
気になっていたテキスト送りSEの再生遅れについて、確かにBGMの読み込み直後の遅れはなくなりましたが、その代わり全体的にテキスト送りSEの再生が不安定になってしまいました……。
例えば通常なら「ピピピピピピピピピ」と鳴るはずが、「ピ、ピピピ、ピピピッピピ、ピピピピ」みたいな感じです。
BGMの読み込みに関わらずこの状態なので、結果としてはまだ以前の方がマシだったかなと……。
同様に、BGM再生中に発生していた「プツッ」という異音も変わらず発生していました。
あと、
3、こちらのプラグインを実装し、くらむぼんさんの作られた、特定の位置から音を鳴らすプラグイン「AudioSource.js」でBGSを特定のイベントから鳴らすように設定した時、音質が変わって聞こえるのと、ループ再生が何度かループするだけで止まってしまい、うまく再生されません。
と書いていましたが、AudioSource.jsは関係なかったようです。通常の再生でもBGSの再生やループ、そして音質がおかしいのです……。
以上、もしできれば助けていただけたらとてもありがたいです……。
くらむぼんさんご返信ありがとうございます!
リンク先のstbvorbis_stream.jsに差し替えて試してみましたが、
気になっていたテキスト送りSEの再生遅れについて、確かにBGMの読み込み直後の遅れはなくなりましたが、その代わり全体的にテキスト送りSEの再生が不安定になってしまいました……。
例えば通常なら「ピピピピピピピピピ」と鳴るはずが、「ピ、ピピピ、ピピピッピピ、ピピピピ」みたいな感じです。
BGMの読み込みに関わらずこの状態なので、結果としてはまだ以前の方がマシだったかなと……。
同様に、BGM再生中に発生していた「プツッ」という異音も変わらず発生していました。
あと、
3、こちらのプラグインを実装し、くらむぼんさんの作られた、特定の位置から音を鳴らすプラグイン「AudioSource.js」でBGSを特定のイベントから鳴らすように設定した時、音質が変わって聞こえるのと、ループ再生が何度かループするだけで止まってしまい、うまく再生されません。
と書いていましたが、AudioSource.jsは関係なかったようです。通常の再生でもBGSの再生やループ、そして音質がおかしいのです……。
以上、もしできれば助けていただけたらとてもありがたいです……。
くらむぼんさん、すごくお返事が遅くなってすみません!
そちらのプラグインを試してみたところ、
BGM再生中に発生していた「プツッ」という異音が消えてくれました!
あと、「AudioSource.js」によるBGSのループ再生もうまく機能しました。
しかしやはり、再生されるサウンドの音質が変わってしまっています。イコライザでミドルをカットしてハイをブーストしたような感じになってしまうのです。
それと、新規BGMを読み込んだ直後のテキスト送りSEの再生ラグは変わらず発生しています……。
以上のような状態なのですが、どうにか改善されますでしょうか……。
あと、これは別のご質問なのですが、こちらのプラグインはゲームをiOSやAndroid用にパッケージングした場合にも機能しますでしょうか?
特にオーディオファイルをoggのみにして容量を削減できればとてもありがたいのですが……。もし既にどこかで同じ質問がされていたらすみません。
くらむぼんさん、報告させていただきますー!sirotezzaさん、一つ問題が解決してよかったです~!
残りのご質問もお答えします。
・iOS版やAndroid版
これは私は試したことないですがうまくいったと報告してくださる方もいましたので、多分うまくいくと思います!
・再生ラグ
今の状態でこまさんのstbvorbis_stream.js(前お試しいただいたやつ)を使うと解決するか、お試しいただけますか?
・音質
これも実は鬼門で、以前に他の方からも問い合わせもらったことあるんですが耳で聞いてもわからなくて挫折という…><
しかしこれで複数件の問い合わせがあったことになるので、本腰を入れます。
ちょっと原因究明のため、質問させてください。
ひょっとして、音質変化もMacOSが条件だったりしますでしょうか?
もし環境があればで構わないんですが、スマホで聞いたりWindows PCで聞いたりを試していただけるとありがたいですー
不具合が出た時にプラグインを戻してしまいましたが、
その不具合が出ていたゲームも、その不具合を探す為に、
試しに一度限定公開にして、そのプラグインに変更して
上げても大丈夫でしょうか?
それか、既にアツマールで公開しているゲームではなく、
その不具合の確認用の新しいゲームをアツマールに
限定公開した方がいいでしょうか?
くらむぼんさん、報告させていただきますー!
まずテキストSEの再生ラグですが、今の状態でこまさんのstbvorbis_stream.jsを入れてみたところ、やはり以前試した時のように、テキスト送りSEの再生が不安定になってしまいました。
通常なら「ピピピピピピピピピ」と鳴るはずが、「ピ、ピピピ、ピピピッピピ、ピピピピ」みたいな感じです。
あと音声の音質についてですが、全ての音声ファイルで音質変化が起こっているわけではなかったので、該当するファイル(デフォルト素材の「Ice1」)をこちらのサイトでoggとm4aファイルに再変換してみました。
その再変換したファイルを実装してみたところ、音質の変化がなく通常の音質で再生されるようになりました!
他のファイルではテストしていませんが、多分個別の音声ファイルの問題なのかなと思います……。
という訳で、気になっていた音質変化の問題はひとまず解決しました。色々とありがとうございます!
あとiOS/Androidの件ですが、くらむぼんさんのプラグインをオンにした状態で(音声ファイルはm4a、ogg共に内包)、こちらのサイトの手順に沿ってゲームをiOS版にパッケージングしてみました。
するとゲーム自体は動きますが、サウンドが無音状態で、
「Loading Error Failed to load: audio/se/◯◯.ogg」
といったエラーが表示されました。◯◯には、エラー表示のRetryボタンを押すと再びこのエラーが出て、実装したファイル名が入れ替わりで表示されます。seフォルダだけじゃなく、他のフォルダのファイルも同様です。
プラグインをオフにしてパッケージングすると、問題なく再生されました。
僕はAppleユーザーなので残念ながらWindowsやAndroidの環境がなく、それらでのテストができていないのですが、以上、ご報告させていただきます……!
なるべく問題のある所らしき所を再現したテスト用のゲームデータを限定公開でどちらの方法でも大丈夫です!
お願いしますー
・音質
おっ!解決してよかったです!
・再生ラグ
むむむ…では思いつきなんですがstbvorbis_streamはもとに戻して、
テキストSEをシステム効果音にすると直ったりしないでしょうか。
(「魔法反射」は普通なら使わないので、そのあたりにセットするのがおすすめ)
・iOS版やAndroid版
なんとー、Cordova Androidでの成功例は聞いていたのですがCordova iOSはだめなのですね、くやしい><
私はWindowsなので、XCodeを使うことができずなぜうまく動かないのかはわからないのですが、
もしコンソールにエラーログ?か何か出てたら教えてもらえるとわかるかもしれないです~