iOS14でツクールMV製のゲームが全滅...?

Daigo

ユーザー
すでに運営には報告しましたが、フォーラムにはスレッドがなかったようなので立てさせていただきます。

来月iOS14が正式リリースすると見込まれていますが、ツクールMV製のゲームはiOS14ではすべて正常に動かないようです。アツマール/cordova両方。(添付ファイル参照)テストしたのはiOS14Beta3の時点で、最新版のpixi.jsのサンプル触ってみたものの、特に問題はなかったため、同梱のPixi.jsのバージョンアップで解決するのではないかと考えています。自前で直すことも検討しましたが、Pixi.jsを単純にはアップデートできないようで・・・。そう簡単ではないみたいです。

同様の問題が再現するか、もしも他にiOS14をインストールした方がいたら知りたいです。アツマールの存亡に関わる事態なので、絶対になんとかしてくれるとは信じていますが、本件に関する公式のアナウンスもなく、不安です。運営の方々はおそらくツクールMZの方の対応で忙しいのだと思いますが、ツクールMVから移行できないユーザーもおおいとおもいますので(特に古い作品など)、こちら何かしら情報がほしいです。
 

Attachments

  • EeLv4EdVoAARW49 (2).jpeg
    EeLv4EdVoAARW49 (2).jpeg
    89 KB · 閲覧: 34

kuro

フォーラムスタッフ
Daigoさんのツイートを受けて検証した者です。
Daigoさん、その節はありがとうございました。
以下に私が検証した内容を記します。

■検証環境:
・IphoneXR
・システムバージョン14.0Beta3
※2020/8/23現在beta5

■検証結果:
RPGツクールMV

iOS-Safari-RPGアツマール/ローカルサーバー(Visual Studio CodeのLive Server機能)で以下動作を確認
・デフォルトのコアスクリプト1.6.2でバトル中に描画崩れ発生
・マップ画面
・Particles,Filter系プラグインを利用した作品は描画崩れが顕著に発生

RPGツクールMZ
・サンプルゲーム6作品のRPGアツマール、ローカルサーバーで正常動作を確認

MVとMZの違いを見るとPixi.jsライブラリを使う処理周りに影響が出ている気がします。
(ちなみにMZでMVのParticles系プラグインを使うと描画不具合が生じました)

■今後の影響(検証結果からの推測)
・影響範囲)プレイ環境がiOS14のiPhone,iPad
 RPGアツマールのみならず、ふりーむ、PLiCyさんのRPGツクールMV向け作品に影響が考えられます
※Windows、Androidには影響がありません

■状況:
MVのデフォルト状態かつバトルシーンで描画不具合が出ていることは、エビデンスを添えて2020/7/31に公式に報告しました。
個人でできる最速の対応はしたつもりです。
今後の対応を見守ろうと思います。

■意見:
・本問題の根本にあるもの
根本的に売切りモデルのRPGツクールシリーズで、バージョンアップをどこかで区切らなければ進化できないという問題があると感じています。
Unityでもメジャーバージョンアップに伴い、使用できなくなるアセット(MVでいうプラグイン、素材)、機能もあります。
類似の問題がいま、RPGツクールMVでも発生しかけていると捉えています。

iOS14が解消されたとしても、ブラウザのバージョンアップで別の問題が起こる可能性があるので、外部ライブラリ(Chrome,NW.js,Pixi.js,MZだとEffekseer)のバージョンアップに対応する仕組み、あるいは技術力をつけてうまく対応したいところです。
できるなら国内国外問わず、こうした最前線の情報がどこかにあり、シェアする仕組みがあれば、ゲーム制作者の開発を支えてくれるものと思います(……がコミュニティ構造の話でもあり、ここで触れる話題でもない気もします)。

■参考情報)iOS検証方法
エビデンスをご自身で持ちたい方、対策を検証されたい方の参考になれば幸いです。

□iOS14導入
対応iOS機種で以下にアクセス。
1.サインインした状態で→iOS→デバイスを登録→プロファイルをダウンロードする。

2.iOSの設定→一般→プロファイルから1でダウンロードしたプロファイルを選択、インストール

□Visual Studio CodeのLive Server機能
RPGツクールMV作品を自宅のwifi/ブラウザ/スマホで動作確認
 
最後に編集:

Daigo

ユーザー
ありがとうございます。

直接問い合わせたところ、公式チャンネルでのアナウンスをお待ちくださいとのことでした。具体的な対応状況はつかめず・・・
 

kuro

フォーラムスタッフ
ありがとうございます。

直接問い合わせたところ、公式チャンネルでのアナウンスをお待ちくださいとのことでした。具体的な対応状況はつかめず・・・

くらむぼんさんから有益な情報を頂きましたので共有です。
・Canvasモードで回避可能
・cocos2d/Pixi/UnityのいずれのエンジンでもWebGLレンダリングについて致命的な問題が発生する、という報告が寄せられている。Apple側が影響度を重く見た場合、修正する可能性もある?(希望的観測)

参考:
https://stackoverflow.com/questions/62930602/cocos2d-js-webgl-rendering-is-not-working-in-ios-14-public-beta

・私の環境iOS14 beta7でも事象は再現(まだApple側で解消されてない)
・Canvasで起動すると回避可能

RMMVではUtils.isMobileSafari でSafariを判定できます。
作品側で対処する場合のご参考まで。
 

Daigo

ユーザー
>> This has been fixed in latest beta build.

というコメントが8/14の時点であります。Beta4の時点で直っているということで、cocos2d-jsでは問題ないということだと思います。(Phaser3でも平気だそうです。) まだエラーが有るということはツクールMVがふんでいるなにかがあるのだとおもいます。おそらく、ツクール側を修正しない限り直らないと思います・・・。pixi-picture.jsとかの独自拡張が怪しかったりして・・・。

9/15にAppleが公式イベントを行うことを発表しました。iOS14はそこで正式公開されることになると思います。ですので、本バグがApple側の修正により直ることはほぼない気がします。
 
最後に編集:

munokura

ユーザー
iOS 14.3 Safari
(もう、14.4が出るそうですが…)
RPGツクールMV コアv1.6.2
で普通に動作しているようです。

世間でMZでなければ動かないという噂の元ソースをご存じの方は教えて下さい。
 

munokura

ユーザー
フィルター系・パーティクル系のプラグインを使っている場合に問題が出る…らしい?
pixi.jsのバージョンに関係しているってことでしょうか?
 
トップ