zontagu
ユーザー
RPGツクールMZ、発売されましたね。
今までのツクールとの大きな違いの一つは、デフォルトの機能で解像度変更ができること。
画面の大きさや比率が違うことで、プレイ感覚にもかなりの幅が持たせられると予想できます。
そこで、皆さんがこれからMZで作るゲームは、どれくらいの解像度にするのかお聞きしたいと思います。
グラフィックの質、素材規格、UIや画面レイアウト、動作の重さなど、決める理由は人それぞれなので、
できれば理由も含めて書いていただけると、見る人の参考になると思います。
ちなみに私は、1136×640 のワイドサイズが良いのではないかと考えています。
iPhone5相当の解像度は、あまり今は使われていませんが、画面が大きすぎると相対的にキャラが小さくなり
見にくくなってしまうので、縦の幅があまり変わらないこの位がちょうどいいかなと。
今までのツクールとの大きな違いの一つは、デフォルトの機能で解像度変更ができること。
画面の大きさや比率が違うことで、プレイ感覚にもかなりの幅が持たせられると予想できます。
そこで、皆さんがこれからMZで作るゲームは、どれくらいの解像度にするのかお聞きしたいと思います。
グラフィックの質、素材規格、UIや画面レイアウト、動作の重さなど、決める理由は人それぞれなので、
できれば理由も含めて書いていただけると、見る人の参考になると思います。
ちなみに私は、1136×640 のワイドサイズが良いのではないかと考えています。
iPhone5相当の解像度は、あまり今は使われていませんが、画面が大きすぎると相対的にキャラが小さくなり
見にくくなってしまうので、縦の幅があまり変わらないこの位がちょうどいいかなと。