猫二郎 昨日16:20 RPG Architectが来年販売されるらしいね・・・ 激化するゲーム制作環境で次回のPC用ツクールに期待したい・・・ https://store.steampowered.com/app/2158670/RPG_Architect/
RPG Architectが来年販売されるらしいね・・・ 激化するゲーム制作環境で次回のPC用ツクールに期待したい・・・ https://store.steampowered.com/app/2158670/RPG_Architect/
ufo_1122 昨日13:34 どっちのが見やすいだろう…… 白枠ある方が背景から浮いて判別しやすい反面、 情報増えてごちゃっとした感もある https://twitter.com/i/web/status/1731025879617413386
どっちのが見やすいだろう…… 白枠ある方が背景から浮いて判別しやすい反面、 情報増えてごちゃっとした感もある https://twitter.com/i/web/status/1731025879617413386
A A Awaya_Matana 金曜日 14:31 プラグインを作って示した通り、ツクールフェスの機能をPCツクールに取り入れるだけでマップでの表現がかなり増える。 回転、側転、シェイク、角度変更、点滅。 コマンド一つの動きは単純だが複数組み合わせることで見応えのあるイベントの作成が可能となる。 https://twitter.com/i/web/status/1712904685701812480
プラグインを作って示した通り、ツクールフェスの機能をPCツクールに取り入れるだけでマップでの表現がかなり増える。 回転、側転、シェイク、角度変更、点滅。 コマンド一つの動きは単純だが複数組み合わせることで見応えのあるイベントの作成が可能となる。 https://twitter.com/i/web/status/1712904685701812480